70’sロックの
方向性のひとつを提示した
ジム・クウェスキン・
ジャグ・バンドの
『ガーデン・オブ・ジョイ』

『GARDEN OF JOY』(’67)/Jim Kweskin Jug Band

『GARDEN OF JOY』(’67)/Jim Kweskin Jug Band

60年代初頭、アメリカのフォークリバイバルは音楽ファンだけでなく政治にもかかわりながら大きなムーブメントとなっていた。1963年8月、キング牧師に率いられた20万人にも及ぶワシントン行進が実現し、全米で人種差別撤廃が叫ばれた。同じ年の11月、南ベトナムでベトナム戦争激化の引き金となる軍事クーデターが起こり、その3週間後にはテキサスでアメリカ第35代大統領ジョン・F・ケネディが暗殺されるなど、アメリカ国内は激動の時代を迎えていた。戦前の黒人音楽であるジャグ・バンド音楽を復活させたジム・クウェスキン&ザ・ジャグ・バンドがヴァンガードレコードから『アンブラッシング・ブラシネス』でデビューするのも同じく63年だ。今回取り上げるジム・クウェスキン・ジャグ・バンド(本作で改名している)の4thアルバム『ガーデン・オブ・ジョイ』(’67)は彼らの最終作であるが、最も脂の乗り切った演奏が聴ける最高傑作であり、彼らの音楽はフォークシーンだけにとどまらず、当時のロックシーンに与えた影響も大きい。

ジャグ・バンドとは

ジャグ・バンド音楽とは1920年代に登場した黒人のストリングバンドのことで、使用楽器はジャグ(口唇のコントロールで低音を出す大きな瓶)、ウォッシュボード(洗濯板。ザディコではラブボードと呼ぶ)、ウォッシュタブベース(金だらいに棒を刺して弦となる太紐を張ったもの)等がメインとなり、ギター、フラットマンドリン、バンジョー、フィドル、マウスハープをはじめ、スプーン、櫛、カズー、ジューズハープ、ノコギリなどを使うこともある。要するにジャグ・バンド音楽とは、楽器を買えない貧困層が自作の楽器を使って演奏したのがスタートで、ジャグはチューバ、カズーはトランペット、ウォッシュボードはパーカッションの代用品だったわけである。

ジャグ・バンドの隆盛と衰退

戦前のジャグ・バンド音楽はメディシンショー(薬売りに同行するミュージシャンや芸人)の興行で演奏されることが多く、エンターテインメントであっただけにノべルティー的で明るい性質を持っていた。演奏の際にはダンスを披露したり、白人のヒット曲を取り入れることもあった。ラジオやテレビなどもない時代だけに、ジャグ・バンド音楽は地方によってまったく違ったサウンドであったが、メンフィス・ジャグ・バンドやガス・キャノン&ジャグ・ストンパーズといったジャグ・バンド音楽のスターがレコーディングすることで、音楽の輪郭が明確になっていく。30年代になるとジャグ・バンド音楽はブルース、ニューオリンズジャズ、ラグタイム等を混合したサウンドに定着する。

30年代中頃になるとアメリカではラジオが普及し、楽器の電化も進み多くの新しいポピュラー音楽が生まれると、徐々にジャグ・バンド音楽は時代に取り残されていき、いつしか忘れられた存在となる。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着