ザ・モップスの
驚異的な先鋭サウンドが遺る
『サイケデリック・サウンド・
イン・ジャパン』

サイケを自らのバンドに巧みに導入

ザ・モップスのオリジナル楽曲となると、個人的には、M1「朝まで待てない」とM8「ベラよ急げ」のシングル曲は、歌メロというか、そこへの日本語詞の乗り方と、ビート感が如何にもGSといった印象を受けたものの、ギター、オルガンを使ったやはりカッコ良いと思う。他のグループも似たようなギターサウンドを出していたようにも思うが(筆者はGSに詳しくはないので漠然とした印象でしかないけれど)、楽曲におけるギターのポジションがより前面に出ているような印象を受けた。M1よりもM8はそれが強くなっているようだし、シングル曲以外はさらに奔放に鳴っているように感じる。歌だけが前に出ているのでなく、一体化しているというか、いい意味でごちゃ混ぜになっているようで、その様子が実にいい。

M3「アイ・アム・ジャスト・ア・モップス」は“ジャパニーズガレージパンク”として世界からも注目されたというのも頷ける音像。楽曲全体を引っ張るベースラインに躍動感がある。歌詞に放送禁止用語があるとして一時期はアルバム未収録だったM6「ブラインド・バード」は、ミドルテンポではあるものの、手数の多いドラミングがなかなか個性的で、個人的にはパンク~グランジにも通じる空気を感じたところ。

M10「朝日よさらば」でのギターもいい。イントロから軽快なリフを聴かせているが、そこだけで終わるのでなく、終始、歌に並走していく。ギターが楽曲の中心であるようなスタイルは、1960年代後半ではかなり新鮮ではなかったかと考えるが、実際にはどうだったのだろうか。

極めつけはアルバムのフィナーレ、M12「消えない想い」で間違いなかろう。シタールをあしらった、まさにこれぞサイケデリックロックというサウンドである。単にシタールを入れるというだけでなく、ギターとのアンサンブルが実にスリリング。サイケの要素をバンドに取り込んだ様子はお見事という他ない。当時GSのグループにこんなふうに外音を導入したバンドがどれくらいいたのかは分からないけれど、ザ・モップスはその急先鋒であったことは大方想像がつく。M12はシングル表題作にこそならなかったが、『サイケデリック~』に先駆けて発売された「ベラよ急げ」のB面であったということで、その推し具合も分かるし、アルバムのラストを飾る位置に置いたことでもバンドサイドが重要視していたこともうかがえるところだ。

当時のマネジメント会社の社長の他、作詞の阿久悠、作曲の村井邦彦や大野克夫も一丸となってサイケデリックロックを標榜していたとも伝え聞く。ザ・モップスを取り巻く環境はすこぶる良かっただろうことは、本作収録曲の伸び伸びとした様子からも想像できる。しかしながら、1stシングル「朝まで待てない」はそれなりに売れたとのことだが、2nd「ベラよ急げ」は芳しくなかったらしいので、『サイケデリック~』もバンドサイドの意気込みほどには成功しなかったようだ。その後、バンドは方向を変え、一時期はコミックバンドのようになったというから驚きではある。才能あるミュージシャンの集まりであったゆえに、何でも対応できたのだろうか。以降、冒頭で取り上げた「たどりついたらいつも雨ふり」(1972年)がスマッシュヒットするものの、バンドは1974年に解散。メンバーは前述の通り、それぞれに俳優業や音楽制作の裏方に従事することとなった。

だが、[1980年代以降、サイケデリック期の楽曲については、欧米のガレージ・ロックファンから評価されるようになった。「ブラインド・バード」などの楽曲は複数の海賊盤コンピレーションに収録され、アメリカでは1stアルバム『サイケデリック・サウンド・イン・ジャパン』が何百ドルというプレミアつきで販売されていたという(1994年当時)]。また、これも先に少し触れたが、2001年にリリースされた[世界的なガレージロック・コンピレーションアルバム『Nuggets』シリーズの「ナゲッツII:オリジナル・アーティファクツ・フロム・ザ・ブリティッシュ・エンパイア・アンド・ビヨンド、1964-1969[Disc4]」の5曲目に、ザ・モップスの「アイ・アム・ジャスト・ア・モップス」が収録されている]([]はWikipediaからの引用)。ザ・モップスが世界的な評価を得たのは解散から10年近く経ってからで、しかもその高評価は一過性ではなく、今も続いているのである。ザ・モップスは早過ぎるほど早過ぎた日本ロックの最大最強のレジェンダリ―バンドなのだ。

TEXT:帆苅智之

アルバム『サイケデリック・サウンド・イン・ジャパン』1968年発表作品
    • <収録曲>
    • 1. 朝まで待てない
    • 2. サンフランシスコの夜
    • 3. アイ・アム・ジャスト・ア・モップス
    • 4. 孤独の叫び
    • 5. あの娘のレター
    • 6. ブラインド・バード
    • 7. あなただけを
    • 8. ベラよ急げ
    • 9. ホワイト・ラビット
    • 10. 朝日よさらば
    • 11. ハートに火をつけて
    • 12. 消えない想い
『サイケデリック・サウンド・イン・ジャパン』('68)/ザ・モップス

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着