【独断による偏愛名作Vol.4】
『グラッチェ!』を聴いて
改めて心に刻む
志し高きバンド、長澤義塾!

『グラッチェ!』('92)/長澤義塾

『グラッチェ!』('92)/長澤義塾

レギュラーの邦楽名盤では、誰もが名盤と認めるアルバム多くの人が知るアーティストの代表作を紹介しているが、この【独断による偏愛名作】は “独断”と“偏愛”とサブタイトルを付けているくらいなので、誰憚ることなく、筆者の好きなアーティストについて書かせてもらうことになっている。今回はその中でもトップクラスに思い入れの強いバンド、長澤義塾である。思いのたけは本文にたっぷりと書いたので、このリード文ではあまり語ることがないくらいだが、強いて付け加えるのであれば、長澤義塾を知る人からこの拙文を喜んでもらえるのももちろん嬉しいけれど、それ以上に、彼らを知らない多くの人たちに長澤義塾の音源を聴くきっかけになるのではあれば、とても喜ばしく思う。

埋もれたままはもったいない

失礼を承知で申し上げると、今回紹介する長澤義塾は、当コラムが紹介してきたさまざまなアーティストの中で最も知名度の低いバンドだろう。いや、そう断言してもいいと思う。“ながさわぎじゅく”と読む。メンバーは、長沢一浩(Vo)、逆井 信(Sax)、田辺秀樹(Gu)、平出 悟(Dr)、原田 淳(Ba)の5人。1992年3月、シングル「春をとめないで」でメジャーデビュー。同年4月、1stアルバム『かかってきなさい』を発表し、翌年1993年10月に2ndアルバム『グラッチェ!』をリリースしたのち、解散している。公式サイトはなく、Wikipediaにも長澤義塾の項目はなかったので、解散の正確な日付も分からないし、その後のメンバーの活動も公にはなっていない(ちなみに、上記の短いプロフィールを探すのも若干難儀したほどではある)。

ヒット曲がひとつでもあれば、その名を覚えている人もそれなりにいたかもしれないが、残念ながら彼らの楽曲で多くの人が知るものはない。音源の少なさ、活動期間の短さからしても、“知らない”が正解である。しかしながら、知名度の低さは、そのアーティストの優秀さに直結しない。長澤義塾を知らない人はこの機会に是非覚えて帰ってほしいと心から思う。解散から30年経ったが、彼らの音楽は古びていない。実名は挙げないけれど、長澤義塾と同時期に世に出たアーティストの音源を今聴くと、デジタル音の多さに却ってチープさを感じてしまうことがよくある。それらの中にはメロディーの抑揚がなさ過ぎて、チープを通り越し、陳腐に感じてしまうものがあるのも事実だが、長澤義塾の音源からは──1990年代らしいドンシャリ感があるのは否めないところではあるものの、時代の一過性をほとんど感じないのである。むしろ今だからこそ、多くの人たちに受け入れられるのではないかと、筆者は半ば本気で思っている。

海外の一部好事家の影響から逆輸入されるかたちで1970年代、1980年代の邦楽がシティポップとして持て囃されている昨今。ここ数年、当時のレコードの再発も増えている。CDだけでなく、アナログ盤での再発も多く、それはそれで業界全体にとってはいいことではあろう。当時埋もれていたアーティスト、楽曲には優れたものがあったことも事実だし、復刻はまったくもって意義深いことではある。だが、埋もれた名盤、名曲は1970年代、1980年代よりも1990年代のほうが多いように思う。当時のメイン媒体であったCDの売り上げは世界的にも1997年から1998年がピークだったと言われている。玉石混淆は承知だが、それにしても圧倒的に分母が違うわけで、埋もれた玉が1970年代、1980年代の比ではないことは、数学的にも想像できる。加えて、現代にはサブスクがある。サブスクそのものの良し悪しには議論はあるようだが、リスナーは手軽にあらゆる音源を聴ける時代になっている。海外の一部好事家がそうしたように(今回のシティポップブームは海外のリスナーがサブスクで発掘したことに端を発した…という説がある)、リアルタイムでは陽が当たらなかった1990年代の作品を誰もが発掘できる土壌は整っている。1970年代、1980年代の良質音源はそろそろ掘り尽くされただろう(確証はありませんが…)。

次は1990年代だ。未だ埋もれた良作の発見、再発見が相当数期待できる。その中で、筆者はまず長澤義塾を推したい。以下、彼らの2nd『グラッチェ!』についてあれこれ述べていくが、この駄文に少しでもピンと来た人は何はともあれ、『グラッチェ!』、あるいは1st『かかってきなさい』を聴いてみてほしい。幸い、ともにサブスクにある。とりあえず長澤義塾で検索である。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着