X JAPAN
236391 views
3
フォロワー
X JAPANエックス・ジャパン
歴史に“もし”はないというが、このバンドが存在しなかったら、90年代にミュージック・シーンを席捲したヴィジュアル系バンドのほとんどは存在しなかった、といっても過言ではない。——超ド派手なルックスと、見掛け倒しに終わらない音楽性の確かさ、メンバーのキャラクターの立ち方も相まって、空前のウルトラ・スーパー・バンドに成り上がったX JAPAN。
彼らのサウンドはヘヴィ・メタルに裏打ちされたもので、「紅」(89年)に代表されるような叙情性とスピード感が一体となったハード・ナンバー、「ENDLESS RAIN」(89年)を筆頭とする壮大なスケールのバラードが2本柱となっている。メイン・コンポーザーはYOSHIKIだが、他のメンバーそれぞれの嗜好を活かした曲もアクセントとして機能。——YOSHIKIの2バス・ドラムやピアノ演奏を中心に、HIDEのエキセントリックなギターやTOSHIのハイトーン・ヴォイスが融合され、渾然一体となったXワールドは、まさに“無敵”だった。
リリースされたオリジナル・アルバムは4枚(うち1枚は、YOSHIKIによるオーケストラ・アルバム)と少ないが、そのサウンドがミュージック・シーンに与えた影響は絶大である。その後、97年4月にTOSHIが脱退を発表、00年の再結成を告知した上で、97年のNHK紅白歌合戦を最後に解散した。
『2000年再結成』までの間、各メンバーはソロ活動を展開する。中でもHIDEは、“hide with Spread Beaver”名義で精力的に活動をスタート。が、そんな矢先、98年5月2日にHIDEが急逝、これによりX JAPANの再結成は叶えない幻となった。HIDEの死は、X JAPANというバンドを解散早々伝説化させる要因になったのだ。
YOSHIKIはHIDEの死を中々受け入れることが出来ず、再結成は無いと誰もが思っていたが、X JAPANが解散し10年、結成から25年、メジャー・デビューから18年が経過した07年10月、公式サイトにて『緊急告知』という形で活動再開が正式に発表され、新曲「I.V.(アイヴイ)」がハリウッド映画『SAW4』の全世界メイン・テーマ・ソングに抜擢、この楽曲でX JAPANは念願の全世界デビューを果たすこととなる。この曲には、亡きHIDEのギター音をデジタル加工して使用するなど、紛れもないX JAPANの楽曲として制作された。
08年3月、東京ドームにて2Daysの復活ライヴ『X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V.〜破滅に向かって〜』を開催。28日は「破壊の夜」、30日は「創造の夜」と命名され、「HIDEがいたときと同じ配置で行く」と改めて『5人のX JAPAN』によるコンサートであることが強調された。復活公演以来サポート・メンバーとしてともに活動していたSUGIZOが6人目のメンバーとして正式に加入。こうして、HIDEの命日でもある09年5月2日・翌日3日に、『6人のX JAPAN』による初公演となる『X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 〜攻撃続行中〜』を敢行。新たに加わったSUGIZOのヴァイオリンとYOSHIKIのピアノによるコラボレーションなど、6人編成になったことによる新しい要素も見られた。
彼らのサウンドはヘヴィ・メタルに裏打ちされたもので、「紅」(89年)に代表されるような叙情性とスピード感が一体となったハード・ナンバー、「ENDLESS RAIN」(89年)を筆頭とする壮大なスケールのバラードが2本柱となっている。メイン・コンポーザーはYOSHIKIだが、他のメンバーそれぞれの嗜好を活かした曲もアクセントとして機能。——YOSHIKIの2バス・ドラムやピアノ演奏を中心に、HIDEのエキセントリックなギターやTOSHIのハイトーン・ヴォイスが融合され、渾然一体となったXワールドは、まさに“無敵”だった。
リリースされたオリジナル・アルバムは4枚(うち1枚は、YOSHIKIによるオーケストラ・アルバム)と少ないが、そのサウンドがミュージック・シーンに与えた影響は絶大である。その後、97年4月にTOSHIが脱退を発表、00年の再結成を告知した上で、97年のNHK紅白歌合戦を最後に解散した。
『2000年再結成』までの間、各メンバーはソロ活動を展開する。中でもHIDEは、“hide with Spread Beaver”名義で精力的に活動をスタート。が、そんな矢先、98年5月2日にHIDEが急逝、これによりX JAPANの再結成は叶えない幻となった。HIDEの死は、X JAPANというバンドを解散早々伝説化させる要因になったのだ。
YOSHIKIはHIDEの死を中々受け入れることが出来ず、再結成は無いと誰もが思っていたが、X JAPANが解散し10年、結成から25年、メジャー・デビューから18年が経過した07年10月、公式サイトにて『緊急告知』という形で活動再開が正式に発表され、新曲「I.V.(アイヴイ)」がハリウッド映画『SAW4』の全世界メイン・テーマ・ソングに抜擢、この楽曲でX JAPANは念願の全世界デビューを果たすこととなる。この曲には、亡きHIDEのギター音をデジタル加工して使用するなど、紛れもないX JAPANの楽曲として制作された。
08年3月、東京ドームにて2Daysの復活ライヴ『X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V.〜破滅に向かって〜』を開催。28日は「破壊の夜」、30日は「創造の夜」と命名され、「HIDEがいたときと同じ配置で行く」と改めて『5人のX JAPAN』によるコンサートであることが強調された。復活公演以来サポート・メンバーとしてともに活動していたSUGIZOが6人目のメンバーとして正式に加入。こうして、HIDEの命日でもある09年5月2日・翌日3日に、『6人のX JAPAN』による初公演となる『X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 〜攻撃続行中〜』を敢行。新たに加わったSUGIZOのヴァイオリンとYOSHIKIのピアノによるコラボレーションなど、6人編成になったことによる新しい要素も見られた。
X JAPANのニュース
- OKMusic編集部2023年03月16日
- アニメハック2023年03月03日
- SPICE2023年03月01日Dragon Ash “声出し解禁”8,000人のシンガロングが響いた25周年ツアー最終日をレポートDRAGONASH 25th ANNIV. TOUR 22/23 ~ENTERTAIN~ FINAL
X JAPANのインタビュー
- OKMusic編集部2020年12月18日
X JAPANのライヴレポート
- OKMusic編集部2023年01月30日
- OKMusic編集部2018年11月19日
- OKMusic編集部2015年07月12日
X JAPANの連載コラム
- OKMusic編集部2020年12月14日
- OKMusic編集部2019年06月17日
- OKMusic編集部2015年11月30日
曲・アルバム
We Are X (Original Soundtrack)
2017年03月03日リリース
アルバム・16曲- 1 La Venus
- 2 Standing Sex
- 3 Without You
- 4 Kurenai
- 5 Dahlia
- 6 X
- 7 Crucify My Love
- 8 Forever Love
- 9 Tears
- 10 Forever Love
- 11 Rusty Nail (From "Dahlia Tour Final") [Mubou-na-Yoru]
- 12 Art of Life: 3rd Movement
- 13 Xclamation
- 14 A Piano String in Es Dur
- 15 Longing ~Setsubou no Yoru~
- 16 Endless Rain
We Are X (Original Soundtrack)
Born to be free - Single
X JAPAN -Revives Records-(from0to1)
2015年03月04日リリース
アルバム・12曲- 1 VANISHING LOVE
- 2 DEAR LOSER
- 3 GIVE ME THE PLEASURE
- 4 ALIVE
- 5 KURENAI(English ver.)
- 6 PHANTOM OF GUILT
- 7 DAHLIA-THE LAST LIVE-
- 8 UN-FINISHED...
- 9 X -THE LAST LIVE-
- 10 紅-THE LAST LIVE-
- 11 SADISTIC DESIRE
- 12 I'LL KILL YOU
X JAPAN -Revives Records-(from0to1)
X JAPAN MEDIA SELECTION
2014年12月24日リリース
アルバム・13曲- 1 「I.V.」 英語Ver
- 2 Rusty Nail
- 3 Longing~跡切れたmelody~
- 4 FOREVER LOVE
- 5 CRUCIFY MY LOVE
- 6 WHITE POEM I
- 7 ENDLESS RAIN -DAHLIA TOUR FINAL-
- 8 SCARS
- 9 JOKER -X JAPAN RETURNS 完全版 1993.12.31 -
- 10 THE LAST SONG
- 11 Say Anything -青い夜 完全版-
- 12 X -THE LAST LIVE-
- 13 Tears (X JAPAN Version)
X JAPAN MEDIA SELECTION
X JAPAN LOVE BEST -FOREVER MEMORIES-
2014年12月17日リリース
アルバム・5曲- 1 ENDLESS RAIN-THE LAST LIVE- (Short.ver.)
- 2 Tears -X JAPAN RETURNS 完全版 1993.12.31 -
- 3 Longing~跡切れたmelody~-THE LAST LIVE-
- 4 Rusty Nail -THE LAST LIVE-
- 5 Say Anything -白い夜 完全版-
X JAPAN LOVE BEST -FOREVER MEMORIES-