OLDCODEX Painter YORKE.
『WHY I PAINT
~なぜボクがえをかくのか~』
- 第85回♪Ontario /
No Use for a Name -
幼馴染みから毎年届く年賀状。
僕の子どもの頃は、メールやLine、SNSなんて
無かったから、引っ越したってずっと追いかけて来る。
時計とにらめっこして0:00ピッタリにお祝い出来る、
そんな時代が来るなんて想像もしてなかったなあ。
それで、手紙の温度はやっぱり嬉しいんだけど。

増えた家族の写真が添えられて
みんな写真の中で笑ってる。
4才のぼくたちは、
13才の俺らは、
20歳のあの夜、
オレたちはこんな日が来るなんて
想像もできなかったよね。
毎年、ずっと気掛かりなのは
僕が一度も返事を書いたことがないってこと。
今夜はこの場を借りて書いちゃおうかな。
手紙を書くのはすごく好きじゃないのに、
コラムとか歌詞になると途端に発動してしまう
文豪モードはなんなんだろう。
残しておきたい感情みたいなものとか
壁に叩きつけたい色みたいなものが溢れてくる感じ。
さあ。本題。

A Happy New Year!
2020年はさ、これまで続けて来たことを改めて見つめ直して、
ギターももっともっと練習して、
溢れた感情を目の前の空間に吐き出して行こうと思う。
自分自身でこの1年を共に創ろう。
それで12月31日に乾杯でも出来たらいいな。
このコラムを読んで、毎月返事を書くように
感想をくれる君のおかげで”Why”の本当の意味に
近付いてる気がするよ。
今年もどうぞよろしくね。
文豪モードスイッチオフー。
ってことで新年にあいかわらずな僕らをどうぞ。
拝啓あっちゃん
あけおめー
ことよろー
おばちゃんにもよろしくー
長生きしろよって
YORKE. / January, 2020