左上の「無限パンチ」を解説する河森正治氏

左上の「無限パンチ」を解説する河森正治氏

河森正治「マクロスのミンメイは、横
浜に引っ越した経験から生まれた」 
デビュー40周年記念展で創作の原点
を語る

 河森正治プロデビュー40周年記念展「河森正治EXPO」のプレス内覧会が31日、東京都内で行われ、河森氏本人ほかが登場した。
 同展は、アニメ監督・メカニックデザイナーとして、「マクロス」「アクエリオン」「アーマード・コア」シリーズ、『イーハトーブ幻想~KENjIの春』、エンターテインメントロボット「AIBO」などを手掛けてきた河森氏の、40年にわたる創作の軌跡を追うもの。
 まず、河森氏は同展について、「アニメやゲームなど、集団創作としての作品が多いので、個人展というよりも万博、EXPOとしました。創作メモなど、自分が物を作るプロセスそのものを展示し、いろんな作品の世界が一同に介しています」と紹介した。
 頭上で目を引く「無限パンチ」の展示については、「(アクエリオンに登場する)無限パンチを再現しようとしたら、『予算がいくらかかると思ってるんですか!』と言われたので、予算削減のため、プラモデルの箱で再現しました」とおちゃめに説明した。
 数多くの名作を生み出してきた河森氏だが、その裏には多くの「ボツ案」があったといい、「マクロスを作っていた頃に、(ガンダムシリーズの)富野由悠季監督と一緒に作っていた『アステロイドワン』という企画の展示もあります。もし世に出したら、アニメの歴史が変わっていたかも」と語り、苦笑いを浮かべた。
 その創作の源については、「子どもの頃から好奇心が強かったらしいです。富山の山奥で生まれ、3歳のときに横浜に引っ越した。そこで初めて見た電車にカルチャーショックを受けたのが、(マクロスシリーズの)『デカルチャー』の原点だったんでしょうね」と語る。
 さらに「日本の中心である東京に対して、世界へ視線を向ける横浜に住み、中華街にも親しんでいた。それで初代マクロスのヒロイン、リン・ミンメイを中国系にしたんです」と作品につながる自身の体験を次々に明かした。
 最後はファンに向けて、「40年仕事を続けられたのも、皆さんの応援のおかげ。これからも新鮮なデカルチャーを届けていきたいと思います。ぜひ(展示会を)見に来てください」と呼び掛けた。

エンタメOVO

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着