明日の「武田鉄矢の昭和は輝いていた
」焦土の日本を明るく照らした“色”
の歌に林家たけ平、合田道人

8月18日(金)20:00からBSテレビ東京にて放送される「武田鉄矢の昭和は輝いていた」は、焦土の日本を明るく照らした“色”の歌で林家たけ平、合田道人(作家・音楽プロデューサー)が出演する。

戦後、絶望に打ちひしがれる人々に希望をもたらしたのは、「赤いリンゴ」や「空は青く」など歌詞やタイトルにさまざまな「色」が登場する「色の名曲」だった。今回は、そんな焦土の日本を明るくした数々の曲にスポットを当てる。戦中に歌われたのは、血の赤をイメージした「あゝ紅の血は燃ゆる」。しかし、その赤のイメージを変えたのは、戦後初のヒット曲「リンゴの唄」。

「赤」や「青」といった鮮やかな色のイメージと並木路子の明るい歌声が人々を元気付けた。また、「青春」「空は青く」「緑燃ゆる大地」など軽快なリズムにのせて歌った岡晴夫の「青春のパラダイス」、二葉あき子の「水色のワルツ」や奈良光枝の「青い山脈」「白樺の宿」を貴重映像で紹介。そして、「七色」「虹」など色彩豊かな色を歌ったのは、三条町子「かりそめの恋」。

三条町子自身は、この曲を歌ったことによって終戦を感じたという。さらに、「黄色いさくらんぼ」驚きのエピソード、さくらんぼが黄色になったワケとは。灰色だった世界に希望を与えたカラフルな色の名曲、その魅力に迫る1時間となる。
■主な紹介楽曲
「緑の地平線」近江俊郎
「むらさき小唄」東海林太郎
「あゝ紅の血は燃ゆる」酒井弘
「リンゴの唄」並木路子
「水色のワルツ」二葉あき子
「青い山脈」奈良光枝
「白樺の宿」奈良光枝
「かりそめの恋」三条町子
「三百六十五夜」霧島昇
「惜別の歌」小林旭(※音源のみ)
「黄色いさくらんぼ」牧山直江(スリー・キャッツあべ静江 山田邦子

「激動の時代」と言われた「昭和」は、日本人が振り返りたくなる魅力にあふれています。 この番組では、昭和を象徴する「人」「モノ」「できごと」から、毎回ひとつのテーマをピックアップ。当時の映像・写真を盛り込み、「昭和」の魅力を再発掘していきます!

「武田鉄矢の昭和は輝いていた」

日時:8月18日(金)20:00〜20:54
放送:BSテレビ東京
司会:武田鉄矢 / 繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
ナレーター:城ヶ崎祐子
ゲスト:林家たけ平 / 合田道人(作家・音楽プロデューサー)

関連リンク

全日本歌謡情報センター

歌謡曲・演歌に特化したエンタメ情報サイト

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着