back number
107497 views
5
フォロワー
back numberバック・ナンバー
バックナンバー:2004年、群馬にて清水依与吏を中心に結成。幾度かのメンバーチェンジを経て、07年に現在のメンバーとなる。09年2月にリリースした1stミニアルバム『逃した魚』が好評を得て、その名が全国に広く知られるようになり、翌年6月に発表した1stフルアルバム『あとのまつり』で他とは一線を画す切なすぎる歌詞と美しすぎるメロディーでその地位を確立。そして、11年4月にシングル「はなびら」でメジャーデビューを果たすとさらに多くの注目を集め、13年9月7日には日本武道館での単独公演を成功させた。
back numberのニュース
- SPICE2023年05月22日
- SPICE2023年05月19日
- SPICE2023年05月15日
back numberのインタビュー
- OKMusic編集部2015年12月02日
- OKMusic編集部2014年03月20日
- OKMusic編集部2013年06月20日
back numberのライヴレポート
- OKMusic編集部2018年08月24日
- OKMusic編集部2018年07月06日
- OKMusic編集部2017年06月20日
back numberの連載コラム
- OKMusic編集部2020年05月18日
- OKMusic編集部2019年05月07日
- OKMusic編集部2018年12月24日
曲・アルバム
Old Fashion - Single
TVドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』の主題歌となる表題曲はストリングスをフィーチャーした彼らの王道バラード。温かい気持ちになれる歌詞も含め、誰もが聴きたいback number像にしっかり応えつつ、そこには自分たちのスタイルに対する揺るぎない自信がうかがえる。一方、ファンキーに迫るカップリングの2曲はバンドが持つ遊び心をアピール。特に3曲目の「Jaguar」はセクシーな歌詞も含めワイルドな魅力を楽しめる。 TEXT:山口智男
Dai Fuseikai - EP
8カ月振りのシングルは、映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』主題歌となっている表題曲他全3曲を収録。その表題曲はラウドなリフとダンサブルなサビ、そして《さあ好きに踊ろうぜ》というキメのフレーズが新境地を印象付けるアップチューン。現在開催中の初の東名阪ドームツアー全5公演が即日完売となった勢いを加速させることは間違いないが、今回の挑戦が何につながるのかが今から楽しみだ。 TEXT:山口智男
Old Fashion - EP
2018年11月21日リリース
アルバム・6曲- 1 サマーワンダーランド
- 2 Jaguar
- 3 オールドファッション
- 4 サマーワンダーランド
- 5 Jaguar
- 6 オールドファッション
Old Fashion - EP
Reunion - Single
Kuroi Nekono Uta - Single
Chandelier
2015年12月09日リリース
アルバム・12曲- 1 手紙
- 2 SISTER
- 3 アップルパイ
- 4 僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい
- 5 サイレン
- 6 ヒロイン
- 7 泡と羊
- 8 クリスマスソング
- 9 Liar
- 10 助演女優症2
- 11 ミラーボールとシンデレラ
- 12 東京の夕焼け
Chandelier
Christmas Song - EP
2015年11月18日リリース
アルバム・6曲- 1 クリスマスソング
- 2 助演女優症2
- 3 Hey!Brother!
- 4 助演女優症2
- 5 Hey!Brother!
- 6 クリスマスソング
Christmas Song - EP