ReoNa ONE-MAN Concert 2023「ピルグ
リム」at日本武道館~3.6 day 逃げて
逢おうね~で練り上げられた照明演出
と構成の妙

2023.03.06(Mon)『ReoNa ONE-MAN Concert 2023"ピルグリム" at 日本武道館 ~3.6day 逃げて逢おうね~』@日本武道館
絶望系アニソンシンガーReoNaが遂に初の日本武道館ワンマンライブを開催した。SPICEアニメ・ゲームジャンルとしては「ReoNa ピルグリム」と称して過去のインタビューやレポなどReoNaに関する記事をすべて特集としてまとめて来たが、今回の日本武道館ライブはアニメ・ゲームジャンル編集チームがそれぞれの視点でレポートすることとなった。この記事ではアニメ・ゲームジャンル林からの視点でお送りする。

これまでのライブも、その時にReoNaが、ReoNaチームが想う、伝えたいことがストレートに表現されたライブだったが、2023年3月6日(月)、武道館で行われたライブはReoNaの別れと出会い、そして新たなる旅立ちがストレートに表現されたライブだった。今までは同SPICE編集部の加東、一野という達者な文章を書く二人がReoNaのライブレポートを担当していたが、今回は武道館ライブということで、末筆ながら書かせてもらおうと思う。
とはいえエモーショナルな文章は加東、いわゆる一般的なライブレポートは一野の文章をぜひお読みいただきたい。ここで書かせてもらうのは、少し違った視点からのものなるのはご容赦いただきたい。
ReoNaのライブはドラマチックだ。
そしてReoNaのライブの演出はコンセプトが明確だ。それは一曲ごとでも感じるし、それは照明の演出から感じる。1曲目の「ピルグリム」は暗転からの白い光に包まれ始まる。「Goodbye 旅に出ようか」という歌いだしから「さあ進もう Forever longUntil I die」という最後まで突き通される。
そうReoNaのライブ照明はあまり色を多用しない(例外的に虹の表現などで多くの色が使われる場合ももちろんある)。楽曲のコンセプトカラーが明確に決まっていて、その曲で伝えたいものを明確にしようとしている。
2曲目「怪物の詩」は照明の基本色は赤と白。「愛をもっと」と歌うReoNaの気持ちに寄り添う。通常のライブよりも楽曲と照明のマッチングがよりなされていて、まるで場面ごとに切り替わる演劇の照明のようだ。

3曲目の「forget-me-not」は青、白、そして緑。4曲目の「SWEET HURT」青と赤とその中間色の紫。5曲目の「ANIMA」は白。6曲目の「生命線」は白、赤、青。7曲目の「Alive」は白と青。特に白色の照明を明暗でグラデーションを作るなんて細かい演出がなされていた。8曲目の「ないない」は赤から始まり、青、そして終盤は黄色。9曲目の「シャル・ウィ・ダンス?」は紫から黄色へ。

ReoNaのお歌が最大限に、そしてストレートに伝えるための緻密に計算された照明が作られている。一旦、ここで照明の色の紹介を止めたのは、もう一つ構成について語りたいからだ。今回の武道館公演は全17曲。この9曲目の「シャル・ウィ・ダンス?」で前半からの作り上げてきた構成はクライマックスになるように作られている。
旅に出て、愛を求めて、それでも歌い続けてきて、人を愛して、「ないない」と「シャル・ウィ・ダンス?」というTVアニメ『シャドーハウス』の2曲で、歌うだけでなく、たくさんのダンサーと踊るReoNaで一度クライマックスを迎え、たどり着いた場所はここなんだと笑顔のReoNaで感じ取ることができる。
そして後半。10曲目「トウシンダイ」ではピンスポットに紫から黄色に変化しつつ、青空を表現する青をピンポイントで使われている。11曲目「虹の彼方に」はReoNaと寄り添うように奏でるキーボードがピンスポットで抜かれ、青ベースに虹を表現した7色の照明がポイントで使われていた。12曲目「Lost」は月の映像を際立たせる夜空を表現した青。左右のモニターの映るReoNaもモノクロの映像に。13曲目「Someday」暖かい白。14曲目「HUMAN」はピンスポットで抜かれたReoNaと青、白、そして緑。15曲目「VITA」は『ソードアート・オンライン』の映像と作品と楽曲を象徴するような青と赤。16曲目「Till the End」は青から赤、そして浄化されるような白へ。17曲目「Rea(s)oN」は暖かい白から、武道館のすべての人の顔が見えるようにすべての照明が点けられた。
後半の流れはReoNaが3月8日に発売するアルバム『HUMAN』で提示した新しい旅。武道館で完結しない物語。逃げて、逃げて、たどり着いた場所で、導き出した答え。でも忘れないよ、と「Rea(s)oN」でさらなるクライマックスを迎える。
冒頭でReoNaチームと書いたが、本当にReoNaだけではなく、ReoNaのお歌を届けようとするチームの心意気を感じるセットリストだった。そしてReoNaがステージの中央から動かない、ということをマイナスにとらえるのではなく、それが一番の魅力であることを表現する照明と映像の演出。スタッフが一丸となって音楽を作り上げているのだ。
次はアルバム『HUMAN』ツアー。ぜひ照明の演出にも注目していただきたいと思う。
そして最後は極々私信で申し訳ないがこの言葉で締めさせてください。
憶えていてくれてありがとう。
僕も忘れないで生きていきます。
あなたのお歌が多くの人に届きますように。
取材・文:林信行

アーティスト

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着