『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館

『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館

Kitri、
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』
初日公演のレポートが到着

Kitriのツアー『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』初日となる東京公演が、12月2日に池袋・自由学園明日館にて開催された。

 そう、“音楽会”である。6回目の開催となるこのシリーズツアーだが、Kitriが音を奏でる場所はライブやコンサートよりも、音楽会という呼び名が一番しっくり来る。それはピアノ連弾というKitriの演奏スタイルはもちろん、会場そのものも大きく関係している。これまでの東京公演を振り返ってみても、JZ Brat SOUND OF TOKYO、品川教会 グローリア・チャペル、ARK HILLS CAFEなど、いわゆるライブハウスではなく、その場所自体の趣深くておしゃれな雰囲気も含めて楽しめる会場が多かった。今回の自由学園明日館も、アメリカの名建築家 フランク・ロイド・ライトが設計し、重要文化財に指定されている建物である。実際に客席に座ってみると、まるで教会にいるかのような気分になる一方、天井には枝葉を伸ばす木々の影絵が映されているなど、どことなく“和”の雰囲気も感じられる、奥ゆかしい空間が広がっていた。一見シンプルなデザインだが、一筋縄では行かないもの作りがなされているという点では、まさにKitriと同じ。音楽を心ゆくまで堪能するために、今回も抜かりない会場選びだ。

 また、今回のツアーには“三人姉妹”という副題がつけられており、レコーディングや過去の『キトリの音楽会』でも共演歴のある、チェロ奏者・吉良都を加えた三人編成で演奏が行われていく。“姉妹”というのはKitriを語る上で重要なキーワードで、MonaとHinaの阿吽の呼吸があるからこそKitriの音楽が成立しているわけだが、そこにツアー中だけとはいえ、もう一人の“姉妹”が加わるということは、サポートメンバーとしてではなく、正真正銘メンバーとして吉良を迎え入れるような感覚が強かったのだろう。ツアーごとに編成を変えてきたKitriだが、今回は副題を見るだけでも、これまで以上に有機的に絡み合うアンサンブルを味わえるのではないかという期待が高まる。

 迎えた開演時刻。ゆっくり天井照明が落ちていくのと同時に、ステージ後方のライトが青白く点灯し、Mona、Hinaの2人が登場。オープニングはジャン・シベリウス作曲によるクラシック曲「樅の木」だ。続けて「未知階段」を弾き始めると、楽曲に合わせてステージライトが赤く点灯。端正なピアノと抜群の歌のハーモニーを聴かせ、まずは2人編成で、Kitriの核である息の合った連弾を披露してみせた。

 ここで最初のMCとともに、吉良がステージに登場。Monaが「今回は“三人姉妹”ということで、なんとか姉妹になるために(三人合わせて)前髪を切りました(笑)」と語った通り、お揃いの真紅の衣装と髪型でステージ上に立つ三人は、さながら本物の姉妹のよう。そんな三人で最初に演奏された曲は「一新」。音源ではピアノと歌だけで演奏されているが、そこに幽玄なチェロの響きが加わることで一気に視界が開け、歌のハーモニーがどこまでも伸びていくような快感を味わうことができた。まるで冬の季節を飛び越えた、春の息吹のような温かいアンサンブルになっていて、〈解き放つことから 始まるから〉という歌詞も、ますます表現性を拡大していくKitriの音楽そのものを指しているのだと改めて感じられる。
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館

『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館

 吉良がクラリネットを吹いた「生きるすべ」では、Hinaがマラカスを鳴らして間奏パートに味つけを施していく。さらに「人間プログラム」ではHinaがステージ中央に立ってボンゴやサンプラーを、続く「リズム」ではコンサーティーナを演奏し、さまざまな楽器を操るHinaの持ち味を発揮していく。

 そして『キトリの音楽会』では定番になっているカバー曲のパートへ。まずはこの季節にピッタリの1曲で、以前も披露したことがある「いつかのメリークリスマス」(B'z)。メランコリックなピアノのイントロに、雪のように切なく絡み合っていくチェロの音色が情景を描き出し、その間を泳ぐMonaのボーカルの美しさにも息を呑む。カバー2曲目の「水色」(UA)も素晴らしく、サビを大胆に彩っていくチェロを聴いても、この“三人姉妹”編成ありきの選曲とアレンジなのだということが伝わってきた。昨年、『キトリの音楽会 #4 “羊飼いの娘たち”』を恵比寿 ザ・ガーデンホールで観た時には、ホールに最適な音像へとスケールアップしていることに驚いたが、今回も自由学園明日館の空間にしっかり馴染むような、距離感の近さと荘厳さを合わせ持った演奏に変化していることには、ただ感嘆するばかりだ。

 「いつかのメリークリスマス」がクリスマスの煌びやかな側面だけでなく、別れも想起させる曲であるように、あるいは「水色」が闇の中にある小さな光や、遠い距離を超えて届く想いを信じる曲であるように、どちらも単に明るい/暗いだけでは割り切れない、淡い心情を描いているという点では、Kitriの音楽と通ずる部分があるだろう。また、B'zもUAも音楽性や編成を時代ごとに変えながら、どこまでもポップアーティストとして一流であり続けていることを思うと、実験的でありながらもポップスとしての人懐こさを忘れないKitriのアティテュードは、B'zやUAと根底で共振しているのかもしれない。改めて、MonaとHinaが伝えたいことが鮮明に手元まで届いてくるようなカバーの選曲だ。

 Kitriの中でもシリアスな世界観が際立つ「左耳にメロディー」では、叩くように低音を刻むMonaのピアノとささやくボーカル、Hinaのコーラスとパーカッション、緊張感のある吉良のチェロが織り重なって、この日随一の刺激的なセッションが展開されていく。ここまでのセットリストと使用されている楽器は変わらないのに、これほどガラリと景色が変わるものなのかと驚かされる。そこから代表曲「矛盾律」に展開していくのだが、「左耳にメロディー」の余韻を楽しむようにゆったりと前奏に入っていき、普段よりもテンポダウンして始まったかと思えば、リズムを刻むようなチェロにピアノが重なり、神聖さをたたえたボーカル&コーラスとトライバルなビートが追随していくという、多彩な要素が目まぐるしく展開していくアレンジに。音源の時点で非常にアイデア豊かな曲だったが、ステージで披露されるたびに研ぎ澄まされ、新しく生まれ変わっていく「矛盾律」。この曲がどう演奏されるかで、その時のKitriのモードがわかるという意味でも『キトリの音楽会』に欠かせない1曲だと言えるだろう。

 ノスタルジックなオレンジの照明に照らされ、静謐なピアノと打ち込みのビートがかけ合わさった「実りの唄」を経て、こちらも『キトリの音楽会』に欠かせない「羅針鳥」へ。「実りの唄」とは対照的にビートレスで披露された「羅針鳥」は、歌、ピアノ、チェロという“三人姉妹”編成での持ち味を最もシンプルに体現する演奏となっていた。吉良がステージから捌け、再びMonaとHinaだけのベーシックな二人編成に戻って「さよなら、涙目」を演奏し、本編を締め括る。

 「羅針鳥」と「さよなら、涙目」は、Kitriにとってどんな時でも初心を忘れずチャレンジしていく決意表明の曲であり、聴き手にとっては新たな歩み出しを後押ししてくれるような、心の奥に大切に持っておきたい曲でもあるだろう。そんな2曲が象徴するように、変化と実験を繰り返しながらも、Kitriは変わらない歌心とメッセージをこれからも届けてくれるに違いない。いや、もっと言うなら、Kitriの眼差しは時間の移ろいや人生の葛藤から目を背けないからこそ、常に新しい刺激を求めて変化を繰り返していき、その中で感じた素直な気持ちをメッセージとして紡いでいくのかもしれない。優れたポップスが絶えず変化と実験の中から生まれてくることを思えば、変わることを恐れないKitriがこれから何を歌うのかという部分も心待ちにしていたい。

 アンコールでは再び吉良が登場し、壮麗な美しさが光る「透明な」、しっとりと聴かせる「Lento」を続けて披露した。MCで吉良が「Kitriの二人は完璧すぎて、宇宙人なんじゃないかと思う」と話して客席の笑いを誘っていたが、その言葉に思わず頷いてしまうほど、吐息のように繊細な歌から鍵盤のタッチ一つひとつに至るまで、“完璧”な演奏が繰り広げられた。MonaとHinaの仲睦まじい関係性や穏やかなキャラクターで観客をほっこりさせつつ、妥協のないストイックな演奏によって、最後はしっかり音楽で圧倒するのがKitriの素晴らしさである。今年は劇伴制作にも挑戦し、間口と可能性をますます広げている彼女たちの“三人姉妹”編成でのステージは間違いなく必見だ。福岡、大阪、金沢とツアーも3公演続くが、ぜひ会場まで足を運んで、生の“音楽会”を体感してみてほしい。

文:信太卓実(Real Sound)

【ツアー情報】

『Kitri Live Tour 2022 AW 『キトリの音楽会#6“三人姉妹”』』
※終了公演は割愛
12月09日(金) 福岡・Border live music & drinks
開場18:00、開演18:30
12月16日(金) 大阪・枚方総合文化芸術センター・イベントホール
開場18:30、開演19:00
12月23日(金) 金沢・Shirasagi/白鷺美術
開場18:30、開演19:00

<チケット>
チケット代:¥5,000(税込)
全席自由席(整理番号あり)
※小学生以上チケット必要となります。
※福岡、金沢公演別途ドリンク代(¥600)

■福岡公演
ローソン:https://l-tike.com/kitri/
ぴあ:https://w.pia.jp/t/kitri-f/
イープラス:https://eplus.jp/kitri/
■大阪公演
ローソン:https://l-tike.com/order/?gLcode=54490
ぴあ:https://w.pia.jp/t/kitri-o/
イープラス:https://eplus.jp/kitri/
■金沢公演
ローソン:https://l-tike.com/order/?gLcode=54490
ぴあ:https://w.pia.jp/t/kitri-o/
イープラス:https://eplus.jp/kitri/
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館
『キトリの音楽会#6 “三人姉妹”』2022年12月2日 at 自由学園明日館

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着