首振りDolls × 鮎川誠(シーナ&ロケッツ)鼎談

首振りDolls × 鮎川誠(シーナ&ロケッツ)鼎談

首振りDolls、憧れの鮎川 誠と鼎談!
ジョニーとナオが感銘を受けた
ロックレジェンドの
最高にカッコイイ生き方とは

“お前、最高に生きろよ”と
言ってくれるのがロック

首振りDolls × 鮎川誠(シーナ&ロケッツ)鼎談

首振りDolls × 鮎川誠(シーナ&ロケッツ)鼎談

ナオ:私、ドラマを演じさせてもらって思ったんですけど、サンハウスももちろんですけど、シーナ&ロケッツって、本当にバンドが人生そのものだし、ドラマだなって思ったんです。
鮎川:そうね。子供が出来て、そのタイミングでバンドが結成されて上京して。本当にドラマみたいだった。俺たちの頃は前例が無かったから、なんでもやれたからね。でも、あの頃の気持ちと今もロックに対する気持ちは何も変わっとらん。この取材に来る前まで、編集をしとったんやけど、さっきもちょろっと話したけど、今、友部と三宅と俺の3人で3KINGS(鮎川誠・友部正人・三宅伸治)っていうバンドをやっとるんよ。3KING RECORDSっていうのを作ってて。自分たちがやる前にも日本語のロックっちゅうのはあったと思うけど、アティチュードっていうのかな、自分らがブルースからもらったあのフィーリングっていうのは、高田渡から自分は教わったのかもしれんなって思う。はっぴいえんどの細野さんが作るウエスト・コーストミュージックやサザンビートを取り入れてロックを作るっていうのは、もうお手本があったからね。
ナオ:すごく分かります。私も生まれる前の日本のロックも大好きだし、フォークも歌謡曲も全部好きなんで、いろいろと自分なりに分析するんですけど、サンハウスって歌詞もサウンドもやっぱり最高なんですよね。独特というか、唯一無二というか。
ジョニー:僕もそう思います。サンハウスの1stアルバム『有頂天』の音こそがロックだと思っているんです! 日本のマーシャルとギブソンの音はこれだと勝手に思ってるんです!  死ぬほど聴きましたし、いつのまにか手癖になるくらい弾いたんです。鮎川さんのギターこそが、日本のロックだ! って。
ナオ:分かる! 夢中になったのは、きっと鮎川さんのギターだと思う! シーナ&ロケッツのギターもなんですけどね。
鮎川:ありがとう。そうかもね。よそのバンドよりもギターの役割は多いかもね。

ジョニー:本物だなって思います。本当に理想の音というか。その音を出したくて、あんな風に弾きたくて頑張ってる気がするんです。
鮎川:分かるよ、その気持ち。ギタリストとしてね。俺もピーター・グリーンみたいに聴こえる様に弾きたい! とかね、ロキシー・ミュージックも大好きだったから、フィル・マンザネラみたいな発想でギターを弾いてみたい! とか、そのときそのときで思うよね。なんていうかな、ロックと繋がっていたいんよね。曲を作るとき、こんなイントロで始まったらカッコイイとか、ここから歌い出したらカッコイイとか、終わりはこんな風に終わろうとか、最初は大きな設計図があるんよね。そこはみんながヴィジョンやイメージを共有してるから、それでいいんよ。それも含めて自分達しか出来ない、自慢すべきことなんよ。デヴィッド・ボウイやイギー・ポップみたいに新しい試みをしよる音楽からもたくさん影響を受けたけど、ギター1本のフレーズからロックは始まっとるというのは、長くブルースバンドをやって来たから分かるところなんやろなって思う。歌がカッコ良くないと。テンポで音楽を作るわけでもないし、コードで作るわけでもないし、人間の声やけさ、それがどうカッコ良く聴こえるかっていうところでギターを弾くんよ。ガーンって、歌い出したときに一緒に音を出して、ジャッだけ大きくして、あとはミュートするんよ。そうすると歌が抜けて来る。ギターを主張しようと思ったら、歌を消してしまう。それじゃダメだから。ロックのギターは、歌の為に弾くんやから。
ジョニー:(完全に対談であることを忘れて無言で聞き入るジョニー)
ナオ:シーナ&ロケッツの『ROKKET RIDE』を聴いたとき、アルバムを通して、こんなに激しい音色なのに、歌がすごく飛んで来るし、抜いてるところは抜いてるし、すごいなって思ったんです。音の在り方がすごい。
鮎川:そんなふうに聴いてくれたら嬉しいよ。“これがロックたい!”っていうのを、まだまだこれから見せ付けていこうと思ってるから。3KINGSの他にも、三宅伸治と2人でTWO TRAINSっていうバンドもやっているんだよ。
ナオ:なんですかそれ! めちゃくちゃカッコイイ名前じゃないですか!
ジョニー:どんなサウンドなんですか?
鮎川:TWO TRAINSには、忌野清志郎の血も入って来るんよ。「ロック・ミー・ベイビー」も演るし、「レモンティー」も演る。2人だけだからものすごいロックが出来るんよ。三宅が足でリズム取って、それをマイク付けてベーアンに繋いで音を出すんよ。それがカッコイイんよ。
ジョニー:カッコイイ! 見たいです!
鮎川:シーナ&ロケッツももちろん、メンバーは奈良と川嶋だし、誇りを持ってるからね。みんなに聴いて欲しい。70年代のウッドストックみたいな感動をもう一度再現したい。まだ夢見てるよ。みんながそれぞれ違う考え、違う個性を持っていて、喋る言葉がなまっているとか、余計なことを言われる様なことがない、“お前が最高たい!”ち言いよる音楽がロックなんよ。“お前、最高に生きろよ”って言うてくれるのがロックやけん。そんな音楽を叫びたい。ロックが俺を育ててくれたし、生かしてくれとおし、まだやれるけ頑張りって言ってくれとる。俺が生きとるのはロックとシーナのおかげ。みんなに出逢わせてくれたんは、本当にシーナのおかげやと思っとる。シーナのボーカルでギターを弾けたことで、どんだけイイカッコさせてもろたか分からんと思うよ。
ジョニー:はぁ〜(完全に対談であることを忘れて無言で聞き入り、感動するジョニー)。

鮎川:シーナとは、36年一緒にやってきたけど、どんどん上手になってったわけではなかったんよ。そのときからいつもフルスロットルやった。コステロのオープニングアクトやったときも、“こんな若造に負けてたまるか! ちょっとメガネが似とるくらいで、絶対に負けん!”って思いながらステージに立ったからね。でも、コステロも、シーナが楽屋に遊びに行って、シーナが英語の歌詞カードを見て写した、自分用の歌詞ノートにキンクスの歌詞が書いてあったのを見て、ものすごく喜んで、“あ、ここは違う違う”とか言って、ペンを持って来て直してくれたりしよって。
ジョニー:すげぇ(感動)。
ナオ:もう話のレベルが違いすぎて、“すげぇ”しか言えんよね(笑)。でも、みんなロックに魅せられる感じは同じなんだなぁ〜。
鮎川:本当にそう。みんな憧れてるんよね、ロックに。ロックに生かされとるんよ。

――2月14日にリリースされた、シーナさんのラストレコーディング7曲も収録された“ライフタイムカバーアルバム”『LIVE FOR TODAY ! -SHEENA LAST RECORDING & UNISSUED TRACKS-』には、そんな憧れが詰め込まれていますよね。聴かせて頂きました。
鮎川:おぉ、ありがとう。
ジョニー:僕も聴かせてもらったんですけど、本当にめちゃくちゃよかったです! 本当に。すごくカッコ良かったです!
鮎川:最高たい。本当に最高のアルバムやと思っとるけ。あんな形でアルバムが出せたことが本当に嬉しい。

――キャリア初のカヴァーアルバムですもんね。こんなにも音楽を続けてらして、キャリア初というのがすごいです。今までもカヴァーはしてきていらっしゃいますけど、なぜ、今まで“カヴァーアルバム”としてはリリースされていなかったんですか?
鮎川:カヴァーっていうのは、バンドの腕の見せ所やと思っとったし、そのバンドの素姓が何処から来とるかっちゅうのが分かるとこでもあると思うから、そこをファンの人に知ってもらえるのはとても楽しいことやし、ファンも嬉しいだろうから、これまでもちょくちょくは作品の中に入れて来たんやけど、カヴァー曲ばかりでアルバムを作るというのは、昔はちょっと自分たちのプライドもあったというか。自分たちでも曲を作って歌っているから、それを1曲も入れんとカヴァーだけでアルバムを作ったら、曲が出来ないからカヴァーアルバムで誤魔化してるんじゃないか? って思われるのが嫌っていう思いがあったからね。
ジョニー:なるほど。でも、本当に、カヴァーってバンドの腕の見せ所だし、そのバンドの素姓が何処から来てるかが分かるから楽しいですよね。すごく分かります、それ。
鮎川:カヴァーってやるのも楽しいからね。俺たちはスタジオに入るとき、いつもカセットテープにリハの音を録音していたんだけど、毎回思い付いたカヴァーをしてみたりしてたんやけど、今もそのカセットテープは取ってある。
ナオ:宝物ですね。
鮎川:そう。俺だけの宝物。

――素敵な宝物ですね。本当に世界に1つしかない宝物。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着