L→R 田中そら(Ba)、安藤太一(Gu&Cho)、佐藤 赳(Gu&Vo)、伊藤克起(Dr)

L→R 田中そら(Ba)、安藤太一(Gu&Cho)、佐藤 赳(Gu&Vo)、伊藤克起(Dr)

【kobore インタビュー】
自分たちの曲がその人たちの
風景になってくれたらいい

今作を聴いて日々のストレスを
風化させられたらいい

そんな「FULLTEN」に続く「るるりらり」がまた強烈で! 新たな名曲の誕生ですね。

佐藤
僕も今作の中で一番好きな曲ですね。何よりキャッチーだし、ドラムの入り方もアガがるし、“「FULLTEN」のハウリとつなげたら面白くない?”って。“るるりらり”ってみんなで口ずさめる曲を作りたかったんです。

《グッドメロディ》と歌ってますからね。

佐藤
自分の曲というより、“みんなが思うグッドメロディーに出会えていますか?”という意味で歌詞を書いたんですよ。あと、“耳に残る曲に出会えたらいいね”とか、もっといろんな音楽を聴いてほしいという願いも込めました。

「るるりらり」は一度聴いたリスナーを絶対に離さないという強い気持ちを感じました。

佐藤
そうですね。歌詞も起承転結がはっきりしているので、聴きやすい曲になったと思います。
田中
ライヴでやるのを一番楽しみにしてます。この曲をライヴでやることを想像して、ベランダで踊ってますからね(笑)。サビがすごくいいのに、それが一度しか来ないのもいいなと。そのサビを聴きたいために、もう一度再生したくなる。この曲のサビはギリギリまで溜めているので、焦らすというか、赳はそういう嫌らしさも覚えたのかなと(笑)。
佐藤
あははは。意外とさわやかなイメージがあるかもしれないけど、「FULLTEN」よりもボリュームは上がっているし、ギターもがっつり歪んでいるんで実は尖ってるんですよ。

アコギを入れた「二人だけの世界」もすごくいい曲で、さらにスケールアップしたkoboreの世界観が提示されてますね。

佐藤
これもチャレンジした曲ですね。RPGの壮大感を出したかったんですよ。いろんな要素が入ってるけど、“やっぱりkoboreじゃん!”みたいな。一番話し合った曲です。終盤に向けてどんどん壮大になっていくし、Aメロも1オクターブ上で歌ってますからね。夢の中の世界をイメージして作りました。
田中
コード進行はもっと良くなるんじゃないかと思って、ギターの安藤くんに相談しました。イントロもメンバーと話し合ったし、「ヨルノカタスミ」(18年5月発表のミニアルバム『ヨル ヲ ムカエニ』収録曲)という代表曲があって、ずっとそのバラードを超える曲を作れるのかという不安があったんですけど、それを余裕で超える曲ができたと思います。特にギターの安藤くんは音にこだわってましたからね。

ギターソロも哀愁が漂ってて、すごく曲にマッチしてます。

佐藤
いろんな景色が浮かべやすい曲になったと思います。

その気持ちは今作のアルバム名にも通じるところ?

佐藤
「るるりらり」でも歌っているけど、聴いた場所や聴いた時間を思い出してほしいですね。曲を聴くといろんなものを思い浮かべるじゃないですか。

それは自分たちの音楽体験から来ているもの?

佐藤
そうですね。これだけツアーを回ってるのに、一度行った場所は忘れないんですよ。歌っている時に東京にいても北海道のことを思い出すこともあるから。ツアーを観に来てくれたお客さんにもそういう想いをしてほしいし、自分たちの曲がその人たちの風景になってくれたらいいなと。“失恋した時にこの曲を聴いたなぁ”とか、みんなあると思うんですよ。そういう経験がなければ、僕らの曲でお願いします!(笑)

そして、最後の2曲「ボクタチノアシタ」「当たり前の日々に」は流れもいし、歌詞も対比のある内容ですよね。前者は《明日はきっと大丈夫さ》と希望を歌ってますが、後者は《いつかできなくなる日が来ることが 君にもあるんだよ》と終わりを見据えた内容で、今の時代にも突き刺さります。

佐藤
「当たり前の日々」は再録で(2016年5月発表、現在は廃盤の4曲入りCD「ヨルノカタスミ」収録曲)、この曲はメジャー一発目の最後に入れたいと思ったんですよ。なので、歌詞の対比は偶然でした(笑)。廃盤になった4曲の中で唯一再録してなかったものなので、廃盤のCDを持ってる人も新しい人も全部巻き込んでいきたくて。

改めて再録していかがでした?

佐藤
恥ずかしいですね。4年前の自分は病んでいたんだなと(笑)。《最後にはいなくなるよ僕は》とかマイナスなことを歌っているけど、最後の歌詞は《「愛してる」》と言ってますからね。レコーディングもめっちゃ照れたんで、全部一発録りだったんですよ。その照れも含めていいなと(笑)。
田中
そんな今作を聴いて日々のストレスを風化させられたらいいですね。
佐藤
ツアーもやる予定だし、“風景になって”とアルバム名に掲げるぐらいだから、みんなが各地で観たkoboreを思い出せるようなライヴをしたいですね。

取材:荒金良介

アルバム『風景になって』2020年8月5日発売 日本コロムビア
    • COCP-41229
    • ¥2,800(税抜)
kobore プロフィール

コボレ:2015年結成。16年にリリースしたデモ CD「ヨルノカタスミ」をきっかけに、17年開催の『ビクターロック祭り』に O.A 出演を果たすなど注目を集め、同年9月に1stミニアルバム『アケユク ヨル ニ』をリリース。19年1月にはキャリア初となるフルアルバム『零になって』を発表し、全国22カ所のツアーを開催。また、『ROCK IN JAPAN 2019』『MONSTER baSH 2019』『MURO FESTIVAL 2019』『FREEDOM NAGOYA 2019』など数々の大型フェスにも初出演を果たし、同年8月に1st EP『音楽の行方』のリリース。そして、20年8月にアルバム『風景になって』でメジャーデビュー。kobore オフィシャルHP

「HAPPY SONG」MV

「FULLTEN」MV

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着