わーすた、無観客ライブで「6年目も楽しみにしてて」

わーすた、無観客ライブで「6年目も楽しみにしてて」

わーすた、無観客ライブで「6年目も
楽しみにしてて」

無観客ライブ開催

2020年3月28日(土)わーすたが結成5周年の節目を迎えるライブThe World Standard〜わーすた5さいになりました!〜をLINE CUBE SHIBUYA(旧 渋谷公会堂)にて開催した。
新型コロナウィルスの影響を受け、開催1週間前にオフィシャル情報で告げられ、お客さんを動員した興行のライブは中止し、無観客ライブを解禁。
エイベックスの新しいプラットフォーム「mu-mo LIVE」を介して生中継で世界のファンにライブを届ける事を発表した。
【インタビュー】わーすたが語る!アイドル以外に遮二無二したいコトは!?
https://utaten.com/specialArticle/index/4438
SNSで大盛りあがり!
ライブ当日、SNSではワクワク感を増幅させる様なオフィシャルからのTwitterツイートで1時間刻みでカウントダウンがスタートし、オンライン上の開場は16:30で多くのわーしっぷ(わーすたファンの呼称)がサイト上に集まった。
定刻になり耳馴染みのあるOVER TUREが鳴る、NEKONOTE BANDがオープニングを盛大に盛り上げつつ「ちいさな ちいさな」からこの日のライブはスタートした。
ちいさな ちいさな 歌詞 「わーすた」
https://utaten.com/lyric/ya16050423
実はわーすたが結成して初めて披露した楽曲が「ちいさな ちいさな」だというバンマスであり鍵盤を担当している岸田勇気の伴奏を添えつつ、5年間の重みを感じさせる、アコースティックな大人っぽいアレンジでスタートした。
ライブ序盤はバンドを従えたお馴染みのアッパー楽曲で画面越しのファンを盛り上げつつ、会場の座席ではファンに見立てた無数の風船が装飾されており、Twitter上のファンの声では「風船がお客さん代わりでかわいい」「風船ってのがわーすたっぽい」など、無観客ライブの醍醐味であるTwitterタイムライン上に上がるファンの声がこの日は歓声代わりという事だ。
実際にライブ中ではわーすたメンバーがMCタイムでスマホを触りながら、リアルタイムに投稿された歓声コメントを読む場面もあり、オンライン上のコミュニケーションを挟みながらライブを盛り上げた。
ライブ中盤では1st Album「The World Standard」に収録されていながら、ライブでは一切披露しなかった「いまはむかし」を初披露。
SNSではこの選曲に歓喜のコメントが流れる。
【インタビュー】チェキチャ!アンバサダーのわーすたに独占インタビュー
https://utaten.com/specialArticle/index/4371
メンバーの想い
ライブ本編終盤では、メンバーそれぞれが一人づつMCで現在の心境も交えつつコメントした。
「今回、世の中がこんな状況だからせっかくのSOLD OUT公演だったけど、目の前のファンに向けてライブを届ける事ができなくて悔しい。でも、こうやって無観客ライブでできるという事は本来会場に色んな事情で来れなかった人たちへもライブを届けられるという事が嬉しいです。」
とそれぞれ自分たちの言葉で包み隠さず本音の言葉を届けた。
リーダー廣川奈々聖は「この5年間色々と環境が変わる事もあったけど、メンバー5人は変わる事なくこうやって5周年を迎えられた。6年目以降も楽しみにしてて欲しい」と「グレープフルーツムーン」で本編を締めくくった。
配信終了直後、Twitterの日本トレンドランキングで27位にランクインし、「#わーすた渋谷公会堂」のツイート総数は延べ13,000ツイートを超えるつぶやき数を記録した。
わーすたの5年間が凝縮され、また現在の考えや未来も期待させる記念すべき5周年のライブとなった。
▷わーすたオフィシャルサイト

UtaTen

歌詞検索・音楽情報メディアUtaTen

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」