1度壊してからの再生エルフリーデ、『rebirth』完成

1度壊してからの再生エルフリーデ、『rebirth』完成

1度壊してからの再生エルフリーデ、
『rebirth』完成

新しさが詰まっている
──渋谷CLUB QUATTROワンマン以降、描いたストーリーというのは?

星野李奈(Bass、以下星野):渋谷CLUB QUATTROワンマンのタイトルが「break down」だったんですね。そこからつながって、今作の『rebirth』があるんです。エルフリーデは、デビュー3年目を迎えたんですけど、どんどん新しいエルフリを出していかなきゃいけないって話を、メンバーや小田内さん(=小田内志徳/ピアノギターロックバンド“Quint”のメンバー)としていたんですね。小田内さんは、エルフリーデの5人目のメンバーって立ち位置で、最初からずっと関わってくださっていて。サウンドプロデュ―スはもちろん、今回『rebirth』の曲も全部作ってくださっているんですね。

──なるほど。音楽シーンでは、キープ、継続は微減にとらえられますからね。
星野:そうなんです。だから自分達で新しいものを出していきたいと思って。それで、渋谷CLUB QUATTROの「break down」で、1度、エルフリーデを壊すってテーマがあった。そこで壊したものを今回のアルバム『rebirth』で再生に入っている。このアルバムは、新しいエルフリーデを見せていく上での、ひとつの課程だと思っているんです。だから楽曲も、今までになかったような曲調だったり、自分たちにとって新しい意味合いの曲が詰まっています。

──その新しいエルフリーデに相応しいと思った曲が収録されているのが今作。
星野:そうですね。テーマがあって、その後の世界観は、作曲も選曲も小田内さんにお任せするんです。ディスカッションとかは、もちろんしますけど。

──なるほど。アレンジ面は?
星野:いただいた段階で、ほぼ決まっていますね。それこそ、ドラムのフィルまで。
山吹りょう(Guitar、以下山吹):でも、自分達で考える時もありますね。
星野:ベースラインとかは、レコーディングのディスカッションで決まっていく場合もありますしね。

「出来ない」と言わない。
──『rebirth』だと、どの曲がそれにあたります?

山吹:「栄光へのエール」のギターソロとかですね。一緒に考えてレコーディングしていきました。最初は私が考えて、小田内さんのところに持って行って、また一緒に考えて。小田内さんから「もうちょっとこんな風に弾ける?」とか言われて「頑張ってみる」ってやってみました。「出来ない」っていうのは好きじゃないんです。だから頑張っちゃうというか、出来るまでやる(笑)。
星野:そこは、メンバー全員そうですね。「出来ない」と言わない(笑)。悔しいから。

──このアルバム収録曲のイントロに、皆さんの、そういう意地とスキルが詰まっているように思うんです。短いイントロだけど、すごいことやっているなってわかる。
星野:あぁ、嬉しいです。
山吹:ありがとうございます。
ゆーやん(Drums、以下ゆーやん):例えば「栄光へのエール」は、今までのエルフリーデの曲の中でも、1番速い曲なんですよね。リズムをキープするのにも難しさはありましたけど、曲のメリハリとかも気を付けて大事にしました、
みくる(Vocal、以下みくる):歌に関してはそんなに速い曲だなって印象は無くて。
栄光へのエール 歌詞 「エルフリーデ」
https://utaten.com/lyric/mi20022619
──譜割りがシンプル……だからでしょうか?
みくる:そうですね。それも大きいいと思います。歌い易かったですね。この曲は、エルフリにとって初めての応援ソングだったんですね。それから、じつは2回、レコーディングしてるんですよ、この曲。
星野:というのは、1回レコーディングでほぼ完パケた後に、全パートキーを上げて再レコーディングしたんです。小田内さんはボーカリストでもあるので、男性キーでも高いキーで曲を出してきてくれるんですね。で、今までのみくるちゃんだったら、ここが限界ギリギリかなってところのキーで作って来るんですよね。
そしたら、この曲は、やってみたら「想像以上にもっともっと歌える、いける」ってなったんです。レコーディングしてから“もっといける”ってなるのは、すごく珍しいことなんですけど。それで、せっかくタイアップも決まった曲だし、応援ソングだし、キーを上げてもっと明るいイメージでいけるなら、いけるところまでいこうってことで、キー上げして、全部録り直しをしたんです。
みくる:自分でも歌ってみても、キーを上げて良かったなと、素直に思いますね。曲の印象もガラリと変わって、すごく明るく、いい感じな解放感も出たので、すごく良かったなと思ってます。

──ライブで歌う時のプレッシャーがあるのでは?
みくる:あ、それはでも、歌い込めば大丈夫というか(笑)。そこまで出来るように持って行きたいなと思います。

目指すところ
──突然の質問になりますが、自分の歌声については、どんな分析をされています?

みくる:……なんだろう……わりとストレートというか……(悩む)。

──個人的には、すごくマジョリティーのある声質だな、という印象でした。スッと聴き手に馴染むというか。嫌われない声なんじゃないか、と。
星野:エルフリーデって、元々、私とりょうが2人で活動してて。ボーカリストを探すところから始めたんですけど、やっぱり、みくるちゃんは声で選んだんですよ。

──なるほど。その選択のキメ手を教えていただけますか。
星野:年齢層を問わない、それから清楚感がある。

──あぁ、まさに、そうですね。それはつまり、普通のロックバンドには無い声を求めていたってことにつながる?
星野:そうなんです。ロックバンドだったら、もっと声を張り上げて歌ったり、アニメだとすごいアニメ声とかだったり。他にもいろんなジャンルで、いろんな歌声がいる中で、エルフリーデが目指している楽曲、世界観には、みくるちゃんの清涼感ある声が1番合うんじゃないかって。ロックバンドらしくないからこそ、逆にレアっていうか。すごくはまる、ポップだなって思ってます。

──今「ポップ」って言葉が出たんですけど、このバンドにとって「ポップさ」は大事な要素だったりする?
星野:私たちインディーズから始めていて、ライブもキャパシティ300くらいの場所からスタートしてるんですね。でも最初からメジャー意識で曲を作ってもらったんです。メジャーバンドって、例えば極論ですけど、泥くさいロックバンドどかじゃなくて、完成されたハイクオリティーな楽曲がメインになっていると思うんです。
個人的には、泥臭いロックバンドもいいなと思うんですけど(笑)。でも、エルフリーデが目指すところはそうじゃないっていう。そういう意味で、ポップさは、すごく大事にしてますね。

──そこを言葉にすると、キャッチ―で、誰でも歌える……とか?
星野:それもひとつの要素ではあるんですけど、エルフリーデの曲って、カラオケで歌うと意外と難しいって言われることが多くて。みくるちゃんだから歌えてるっていう。

──しかも、軽々と歌ってますもんね。加えて滑舌もいい。
星野:そうなんです(笑)。でも実際歌ってみるとキーも高いし、言葉数も多いから舌も回らないし(笑)。そこをサッてやってくれてるんで、すごいなと思ってます。

売れたい、それ以外ない
──そういうスキルの部分で言うと、4人ともすごくスキルフルじゃないですか。演奏も歌も、すごくうまい。
4人:(いえいえ、と首を振るしぐさ)

ゆーやん:まだまだというか。もっとうまくなりたいし、もっと出来ることがたくさんあると思うし。

──そうですよね。ただ、そのスキルでまったく勝負しようとしていないのが、このバンドの魅力だと思うんです。じゃあ、どういうものを目指しているのか、と。
山吹:目指す……目標。売れたい……って感じ。それ以外は考えたこと無い。
星野:そこは、結構、りょうがキーポイントだったりするんです。バンド作った時、やっぱりたくさんの人に見てもらいたい。じゃあ、どうしたらたくさんの人に見てもらえるのかって考えた時に、テレビに出るとか、もっと大きな会場でライブが出来るようにならないと……って考えていって。じゃあ、ニッチなものにしないようにしよう、と。逆算みたいな考え方なんですけど(笑)。
当時、りょうが言ってたのは、アニソンの中でもロックっぽいのがやりたい、と。出してくるバンド、出してくるバンド、もう本当にめっちゃ売れてるバンドばっかりだったんですよ。
山吹:あんまり覚えてないけど(笑)。確かに具体的にバンド名は言ってた気がする(笑)。
星野:誰でも知っているアーティストばかりで。バンドだけどポップで、ギターロックでっていう。その中でもりょうが「こんな感じの曲やりたい」って出してくるのが、めちゃめちゃそのバンドの中でもキャッチ―で、歌詞がよく聴きとれる曲ばかりで。だったら、最初からそういう楽曲作ろうよ、と。それで、そういう楽曲を作ってくれて、なおかつバンドとしてサウンドプロデュースもしてくれる人を探そうってなって、小田内さんにお願いしたんです。
未来 is future 歌詞 「エルフリーデ」
https://utaten.com/lyric/mi20022622
何でも出来る環境を作る
──ちょっと、つっこんでいいですか?
星野:はい(笑)。
山吹:はい。

──ありがとうございます(笑)。皆さんにとって“売れる”ってどういうこと?もっと具体的に教えてください。
山吹:え、もう、全部(笑)。ホールツアーが出来たりとか、もっと大きな会場をソールドアウトさせたりとか。テレビとかメディアもたくさん出たいし。本当、全部やりたいって思ってます。

星野:私は、例えばメンバーとかスタッフとかと「次は、こういうことをやりたい」って話したり、思ったりするわけじゃないですか。サウンド面でも、ライブでもなんでもいいんですけど。その「やりたい」って思ったことを、自分たちの知名度がないから出来ない、お金が無いから出来ないっていう環境を作りたくない。例えば「東京ドームでライブをやりたい」って言っても、今は、知名度も無いから出来ない。そういう状況を無くしたい。それが出来た時に、売れたなって思えるんじゃないかな、と。

──やりたいことをやり続けられる環境を作り続けることが、売れるって解釈してるんですね。ここクリアしたら、次もっと上って、自然になっていきますもんね。
星野:そうだと思うんです。でも、まだ全然自分のイメージには達して無い。まだまだ足りない。
山吹:あとは、やりたいことが無くなったら、売れたって思えるのかな。

常に笑顔な気がする
──なるほど。ちなみに、音楽に関わることで、何をやっている時が1番楽しいですか?
ゆーやん:ライブですね。やってる間、ずっと。お客さんの笑顔を見ながら叩くのが1番好き。
みくる:バンドとして、4人で何かをやらせてもらってる時。バンド自体が夢だったので、4人で活動出来てることが、常に嬉しいです。ありがたいなって思っていますね。4人で音を合わせた瞬間に“あぁ、幸せ”って。新曲とかやる時にそう思うことが多いですね。新しい曲を4人でやるたびに、今でも感動することがある。ライブ中にもあぁいいなぁって思うこともあるし。本当、日々、感謝です。

──りょうさん、いかがです?

山吹:……質問は、音楽をしてて、1番楽しい瞬間、でしたっけ? 

──はい。もっと言えば、高揚する瞬間でもいいです。
山吹:ありがとうございます(笑)。やっぱりライブをしてお客さんが喜んで、楽しんでいるところを見ること。

──お客さんはどんな表情をしてますか?
山吹:結構、常に笑顔な気がする。

──それはやっぱり、エルフリーデの曲がそうさせているのでは?
山吹:そうだといいなと思いますね。

──では、星野さんはどうですか?
星野:セッションした時に、自分が想像出来なかったことをしてくれたりた時。演奏してる人って、合わせた瞬間に、その人がどんだけ努力してきたかとかわかるんですよ。そうやって相手の努力がすごくわかった時に、すごく嬉しい。メンバーのバックボーンが見えたりとか、それまで出来なかったこととかが、ある日、突然出来るようになる瞬間とかを見れる、そこに立ち会えるのが、すごく嬉しいと思いますね。音って言葉よりも顕著にわかるから。その瞬間、「めっちゃいいじゃん」って、いつも思います。
未来へ向けてのメッセージ
──「Beyond the rainbow」は、作詞にみくるさんの名前もありますね。

みくる:今回のアルバムを作るにあたって、小田内さんから「みくるちゃん作詞してみない?」ってオーダーがあって。エルフリでは作詞したことがなかったので、是非やりたいなと思ってやらせていただきました。元々、パッって思い付いた言葉をメモったりはしてて、いつかエルフリでも作詞したいなと思ってたんですね。
最初は、曲を何回も何回も聴いて、自分の中でイメージを作っていって。最終的に出て来た言葉を集めていったら、未来に向けてのメッセージというか、自分の今の素直な気持ちが出て来たなって内容になりましたね。アルバムのタイトルも『rebirth』で、テーマも前向きな感じがあったので、今のメンバーで次のワンマンへ向けて頑張っていこうと言う気持ちと、お客さんへ感じる気持ちを書きました。
Beyond the rainbow 歌詞 「エルフリーデ」
https://utaten.com/lyric/mi20022621
──レコーディング中のエピソードを教えてください。
ゆーやん:「栄光のエール」とかはやってて、テンポが速すぎて、小田内さんとかに「きつい?」とか言われて。「ば、ばれてる!」とか思って。頑張らないとな、っていう。
星野:「ハルユメ」とかも初めてのシャッフルだったしね。どれくらい跳ねさせるかとか。そこを合わせるのは、ちょっと大変だったかなと思いますけど、でも、リズム隊の2人で話すとこがすごく多くて。
ゆーやん:そうだね。
星野:リズム隊で相談して、小田内さんのアレンジから、バスドラの位置を少し変えちゃおうとか言って、変えちゃったりするんですけど、すぐばれるんですよね(笑)。

──なぜ、バスドラを変えちゃおうと思ったの?

ゆーやん:その方が……ちょっと楽だから(大爆笑)。
星野:これくらいだったらいいよねとかって、若干変えたりすると、一瞬でばれるんですよ。
みくる:結構、その系のやりとりってよく見ますね。「そこちゃんと叩いてる?」「いや、ちょっと……」とかって。「ちゃんとやって」「はい!」みたいな。
星野:お互いの技術の話とかは、本当にフランクに話しますね。でも4人で誤魔化すと、絶対に小田内さんにばれる(笑)。

──そうなんだ。厳しいですね、環境が。
一同:ははははははは(笑)。
星野:すごい厳しいです。例えば、出来るようになるまで待つとか、普通にやったりしますから。
ゆーやん:やったね。待たせたね、あの時は。

──ずっと叩いてたの?
ゆーやん:そうです。
山吹:あったね、懐かしいな(笑)。
星野:叩いて録音したのを聴いて、どこがずれてるからもう1回とか。そういうのは、ドラムに限らず、普通にありましたね。

──でも、目標とする“売れる”ってとこに向かうには、その環境作りが大事だと思っているんですよね。
星野:そうだと思いますね。出来ないんだったら、出来るようになるまでやろう、と。みんなで残って出来るようになるまで練習とか、普通に結構やってます。
海を泳げるハイエース!?

山吹:みんな結構負けず嫌いなんで。出来ないで終わらせる人がいないのが、すごく良かったんだと思います。
星野:まぁ、りょうが1番、負けず嫌いだけどね(笑)。
山吹:出来ないって言いたくない。あと、思われたくもない(笑)。

──全国ツアーも決まってますね。
星野:初めての九州、四国も入ってるので、まずそこが楽しみだよね。全然知らない土地に行くってことが、すごく楽しみ。でも、りょうなんか、すっとぼけていて。「車で行くのにどうやって九州まで行くの?」とか言って。

──ま、まさか、陸続きじゃないから?
星野:そうです。「海こえられないじゃん」みたいなことを言っていたんです(笑)。
山吹:私、その時「九州ってどこ?」って最初に聞いたんです。そしたら、李奈ちゃんが、簡単な日本地図を書いてくれたんですよ。「道ないじゃん、海じゃん」って地図だった。だから「どうやっていくの?」って聞いたんです。
星野:たまに冗談で「海も泳げるハイエース借りていくんだよ、知らないの?」とか言ったりするんですけど、そうすると「そうなんだ、すごいね」ってなる(笑)。
ゆーやん:私もそれは、わりと信じてた。へぇ、そうなんだぁって思って。

──楽しそうなツアーになりそうですね。
星野:MCとか、こんなエピソード満載ですよ(笑)。でも今回のツアーは、まず初めて行くところで、エルフリーデの認知度はどうなんだってところを知りたいな。
山吹:せっかく行くなら、そこでしっかり爪痕残してきたいし。
星野:エルフリーデの存在を全国に知ってもらって、ファンを作って、それでリキッドルームに帰って来れたらいいなと思っています。

TEXT 伊藤 亜希
PHOTO 片山拓
プレゼント応募についてTwitterで応募するとサイン入りチェキをUtaTenをご覧の方に抽選でプレゼント!!
【応募方法について】
(1)UtaTenのTwitterアカウント(@utaten)をフォローをします。
(既にフォローしていただいている方はそのままで!)
(2)UtaTenのページにあるこの記事上下のツイートボタンからツイート。
※入力されている内容は消さないようにご注意ください!(追記はOK!)
(3)応募完了となります。応募締め切り後、当選者の方にDMにて当選の旨をご連絡致します。
※応募完了後であっても、該当のTweetの削除、UtaTenのフォローを外した場合、その時点で応募対象外となります。
Follow @utaten
Tweet
【応募締め切り】
4/5(日) 21:00まで
【当選の通知方法】
締め切り後に抽選を行い、当選者には@utatenからDMにてご連絡いたします。
※ご自身のTwitterアカウントのDM設定をご確認ください!!

UtaTen

歌詞検索・音楽情報メディアUtaTen

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着