森崎ウィンと田村芽実がまっすぐにさ
わやかに演じる 『ウエスト・サイド
・ストーリー』日本キャスト版 Seas
on2 観劇レポート

豊洲のIHIステージアラウンド東京にて、2019年8月にまずは来日キャスト版の公演がスタート、その後、2020年5月まで日本キャスト版がSeason1~3と上演される『ウエスト・サイド・ストーリー』。歴史にその名を残すブロードウェイ・ミュージカルの傑作を、360度回転劇場で見せるという試みで、2月1日(土)からはSeason2の上演がスタートしている。6日(木)13時半の公演(主要キャストはダブルキャストとなっており、この日のキャストは、トニー=森崎ウィン、マリア=田村芽実、アニータ=May J.、リフ=小野賢章、ベルナルド=渡辺大輔)をレポートする。
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
オーケストラピットがないため、ステージと客席との距離が近く、そのステージに、リアルで生活感あふれる舞台装置が立て込んでいるのが今回のプロダクションの特徴。そんな空間で、ところ狭しとダンス・シーンが繰り広げられるという趣向だ。対照的に、体育館でのダンスの場面や、名曲「Somewhere」にのっての幻想的なバレエの場面は大空間で繰り広げられる。客席通路をキャラクターが歩いて、あるいは舞台上をバイクで駆け抜ける場面もあり、トニーとマリアのデュエットの際、二人が立つ非常階段が客席上空までせり出してくるなど、客席との一体感が図られている。細部までぎっしり品々が置かれた家や店が並ぶ通りをトニーが歩いていく様を、回転する客席から眺めていると、まるで映画を観ているような感覚を味わうことができる。オープニング、幕の代わりのスクリーンには、悲惨なニュースを伝える新聞記事が多数映され、この名作ミュージカルの普遍性を今日につなげて語ろうという試みが見て取れる。
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
トニーを演じる森崎ウィンは甘い歌声の持ち主。明るさと軽やかさを感じさせる演技で、ドク(田山涼成)にマリアへの愛をのろけるシーンでは甘い魅力を見せる。マリアに扮した田村芽実は、語り口に幼いものを感じさせる一方、ラブ・シーンでは情熱をほとばしらせ、歌声にも存在感がある。まっすぐにさわやかな主演カップルである。
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
映画『アナと雪の女王』の「Let It Go 〜ありのままで〜」で知られるMay J.は、今回はアニータ役として「America」「A Boy Like That」といった名曲の歌唱を担当、セクシーな黒い下着姿での登場も。ベルナルド役の渡辺大輔は、すっくと立って不敵に相手を見据える姿が役どころにふさわしい。

(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
アクション役の永野亮比己は、かつてモーリス・ベジャールに師事、ダンス・カンパニーNoism1に所属していたというだけあり、大勢の中でもその動きは際立つ。彼がジェット団の仲間と共に繰り広げる「Gee, Officer Krupke」は、はっちゃけたコミカルさが見物。
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀

グラッツィエーラ役の平井琴望も、気合十分の踊りで、ダンス・シーンで目を引く存在である。「Dance at the Gym」ではリフ(小野賢章)と組み、生き生きとしたダンスを披露する。女の子ながら、男の子のような服装をし、ジェット団の男たちと行動を共にしたいと願うエニィバディズ役、富田亜希のけなげさも印象に残る。
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
初演から60年余、差別や対立の虚しさ、憎しみを超える愛を描くこの作品が、若いメンバー中心のキャストの奮闘によって、幅広い世代に広がっていくことを期待したい。

(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀
(c)WSS製作委員会/撮影:田中亜紀

文=藤本真由(舞台評論家)

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

新着