電子音楽&デジタルアートの祭典『M
UTEK.JP 2019』タイムテーブル&フル
ラインナップ発表

12月11日(水)~15日(日)まで渋谷の各所で開催されるカナダ・モントリオール発祥のオーディオヴィジュアルアートと電子音楽の芸術フェスティバル『MUTEK.JP 2019』のタイムテーブルが発表された。
日本での開催は4回目となる『MUTEK.JP』は、デジタルアートの可能性を探求する日本と世界のアーティストが一挙集結。独創的かつ革新的なオーディオビジュアルライブ、カンファレンス、ワークショップ、エキシビジョンなどを展開する。
総勢50組の国内外アーティストが参加する今回。真鍋大度が京都大学/ATR(国際電気通信基礎技術研究所)の神谷之康研究室と共同制作したアートプロジェクト“dissonant imaginary”では、音を聴くことで変化する視覚野、連合野の脳活動データを用いて画像を再構成する様子を可視化したオーディオビジュアル・インスタレーションを披露する。また、Monolakeとしても知られるRobert Henkeは、時間軸と空間の概念を覆すリアムタイムのレーザー光線と、パーカッシヴなオーディオで観客を意識的な瞑想状態にかけるレーザーインスタレーションライブを行なう。
他にも、アルスエレクトロニカ"Digital Musics & Sound Art部門ゴールデン・ニカ(大賞)"など名誉ある賞を受賞し、カナダ・モントリオールの『MUTEK20周年』でも大絶賛のオーディオビジュアル・パフォーマンスを披露した黒川良一は、「subassemblies」を日本初披露。振付家/ダンサー/ビジュアルアーティストの梅田宏明によるオーディオビジュアルライブ・ダンスパフォーマンス、実験的なエレクトロニックサウンドを追及するアーティストDasha Rushと、ドイツ人プロデューサーLars HemmerlingによるLADAのライブセット、ロンドンのダブステップレーベル・Hyperdub主宰のKode9と『アニマトリックス』などを手掛けたアニメーション監督の森本晃司によるオーディオヴィジュアルセットなど、見どころは尽きない。
また、12月11日(水)~13日(金)の3日間、渋谷ストリーム ホールではパフォーマンスだけではなくインスタレーション作品も展示。クリエイティブユニットtoe on netは光を使ったインスタレーション作品を、平川紀道はグースの羽毛と地形のデータから計算によって形づくられる映像作品を発表。建築家、デザイナー、ミュージシャン、エンジニアによる日本のアーティスト集団NORは、ライフゲームアルゴリズム(生命の誕生、進化、淘汰などのプロセスを再現する簡易的モデル)によって様々なインクを自律滴下し、それらが混ざり合う際に起こる有機的な模様や形を描き出してゆくインスタレーション「dyebirth_observation」を展示。ALife研究者集団オルタナティヴ・マシン社は「音のニッチ仮説」に基づき、その場の音環境に適応しリアルタイムにサウンドスケープを生成する試作機「ANH-00」を初公開する。
なお、無料プログラムとして、12月12日(木)&13日(金)は、活発的なデジタルクリエイティヴな業界を紹介する国際展覧会「THIS IS QUEBEC x MUTEK」が渋谷ヒカリエ ヒカリエホールAで開催される。
MUTEKJP2019_TimeTable_Day
MUTEKJP2019_TimeTable_Night

アーティスト

SPICE

SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着