北海道の景色を詰め込んだ佐藤広大の最新作『涙雪』の歌詞を徹底解剖

北海道の景色を詰め込んだ佐藤広大の最新作『涙雪』の歌詞を徹底解剖

北海道の景色を詰め込んだ佐藤広大の
最新作『涙雪』の歌詞を徹底解剖

地元北海道への想いを改めて感じる

──お久しぶりです!よろしくお願いします。
佐藤広大:お願いします。めっちゃうれしいです!

──近況報告から伺いましょうか。最近は北海道にいる時間は長くなったような感じですか。
佐藤広大:そうですね。長いですね。
ちょくちょくライブもやったり。あと、北海道が、2018年で命名150年なんですよ。

──北海道っていう名前がついたのが?!
佐藤広大:そうです、名前になってから。なので、北海道中を旅しながらライブするというか、各地でライブで出演させていただいて。
北海道150年バンドっていう企画もののバンドもあったりして。

──佐藤さんがバンドメンバーとして!?すごっっ!!!!
佐藤広大:そうです(笑)。24時間テレビの企画で発生したグループで。だからソロの活動を含め結構、北海道を飛び回った2018年だなと思います。
あと、北海道胆振東部地震の影響もあったので。

──何か活動をされたりも…?
佐藤広大:うん、炊き出しを行ったりとか、そんな中でレギュラー番組も生放送をやったりとか、いろいろ北海道を盛り上げて元気にしなきゃ!ということで、北海道にいましたね。だから、レコーディングも今回は北海道でやらせてくださいって言った曲もあります。

──『頑張って』って言ってくれる人っていっぱいいると思うけど、やっぱりすぐ近くにいてくれたのはファンの方とかもすごいうれしいかったんじゃないですか?
佐藤広大:そうですね。逆にこういった出来事で、より自分の使命感とか、やらなきゃいけないことというのが逆に明確になったので、あとはもう、北海道をしっかり立て直して盛り上げていけるような1つのアイコンになれたらなとは思います。

佐藤広大、10+5周年
──そんな中での今回、佐藤さんご自身も5周年なんですね。おめでとうございます!
佐藤広大:はい。ありがとうございます。デビューしてから5年ですね。

──もっと長いような気がしますけど、佐藤さんはどんな感覚ですか?
佐藤広大:でも、デビューするまでが結構長かったので、なんだかんだ、僕、18歳から音楽やっていますから、もう15年なんですね。10年下積みがあって、デビューしてから5年という感じですね。

──5周年って言うと佐藤さん的にも違和感があるような感じなんですね(笑)。
佐藤広大:そうですね(笑)。僕、もっとやってる…みたいな気はするんですけど。

──では、5周年とは言っているものの、15年分の集大成っていうような感覚ですよね。
佐藤広大:間違いないですね。

亡き親友を想い『GIFT』に込めたもの 
 ALBUM『GIFT』
──『GIFT』っていうタイトルを付けられていますけど、既発のタイトル『GIFT』と一緒ですよね。
佐藤広大:そうですね。

──アルバム『GIFT』には何かテーマ性を持って制作を始められたのですか?
佐藤広大:タイトルの『GIFT』っていうのは、2013年の11月13日にインディーズデビューしたときのタイトルと一緒なんです。
その曲が、幼稚園からの友達、親友に向けてつくった曲なんですけども、その友達が高校2年生のときに亡くなって、亡くなる前まで、“佐藤広大は歌手になれ”と言い続けてくれた人で。
だから彼が亡くなってからもずっと歌手の夢っていうのを描いて、何とか、2013年にデビューできたというタイミングで、当時は、“約束を守ったよ”っていう意味で、、天国に贈る曲ということで『GIFT』でインディーズデビューをさせていただいて。
それから、5年が経ってメジャーの景色も見てきた中で、俺はどう変わって、どう変わってないのかっていうところにフォーカスしていくと、5周年というアルバムもタイトルは『GIFT』にしたいなと思いまして。
しかも今回の発売日が11月14日なんですよ!

──おお!すごいですね、シングルの『GIFT』リリースと1日違い!
佐藤広大:そう。前回は13日なんですよね。11月13日、僕、誕生日なんですよ(笑)。

──おめでとうございます!!!
佐藤広大:ありがとうございます。ただ、以前の、5年前のシングルの『GIFT』よりも、いろいろ5年が経って1歩進んだよっていう意味も11月14日には込められてるのかなとは思っていますね。
導かれている感じがするので、今回のアルバムに関しても、5年前のシングルの『GIFT』を、改めて5年経った、佐藤広大として収録させていただきました。

──なるほど。そういうことだったんですね、「約束の唄を俺はまだ謳えているか?」というキャッチフレーズの意味は。
佐藤広大:そういうことなんですよ。実はそれが6曲目の『約束の唄』なんですよね。
──なるほど。『約束の唄』、すごくいいですよね。あんなに青臭いロックな感じってあまり佐藤さんのイメージになかったから驚きました。
佐藤広大: R&Bとかも物心ついてからはすごい好きなんですけど、やっぱりめちゃめちゃブルーハーツとか大好きなんですよ。それこそ世代的なものだとB-DASHとか、ハイスタとかも聴いてきているし。
だから、イメージはR&Bとかブラックミュージックかもしれないけど、それよりもっと前のルーツはパンクだったりロックだったりするんで、本当に好き勝手やらせてもらったアルバムですね。

──なるほど。本当にジャンルにとらわれず、これだけ振り切ったものになっていますもんね。
佐藤広大:そう。これだけ振り切ったアルバムをつくっている人って、あまり日本にいないんですよ。(笑)

──というか、できる人がそもそもいないかもですね。
佐藤広大:いやいや、やらないですよね(笑)。ちょっとセオリーに反していることを僕はやっちゃったので。でも、セオリーに反することをやらないと面白くないなとも思ったんですよね。
僕自身は、まだまだ他のアーティストの方に比べて、これっていう強い武器っていうのはメッセージ性という部分しかないので。音楽面でいうと、これぐらい振り切らないと面白くないなって思ったのと、やっぱり5周年の今だからこそ、ここまで振り切らせてもらえたというところはありますね。

──ホントに、一気に振り幅見せてくれましたよね〜。
佐藤広大:前回のアルバム『19BOX』よりも、より尖ってますね。いきなり、ハードロックヒップホップテイストが入って『涙雪』でJ-POP、J-R&Bが入って、R&B、ヒップホップ、ポップス、パンクロックときて、『GIFT』で締めるっていう流れは実はすごく気に入ってます。
【インタビュー】
1st Full Album「19BOX」に隠された仕掛けとは?
──曲順もこだわられたんですね。これだけ振り切っていろんなジャンルが入っていると、曲順も難しいんだろうなと思いました。
佐藤広大:そうですね。でも、やっぱりバランスも考えながら創ったり、曲の配置は正直しましたね。

『Now or Never feat.ELIONE』の意味

──なるほど。そんな楽曲達ですが、最初の『Now or Never feat. ELIONE』について。そもそもNow or Neverってどういう意味なんですか?
佐藤広大:“今しかない”っていうことなんですよ。この5周年っていうのも今しかないですし、こういったアルバムをリリースできるのも今しかないし、過去があったからこその今があって、今があるからこその未来があるので、これからのビジョンに向かってっていう決意表明もある楽曲にしていますっていうのが、このアートワークの表情でもしっかり伝わるようにしてますね。

──確かに。このアートワークは珍しいですね。
佐藤広大:そう、今まで僕、自分の写真を真正面でアップっていうのはないんですよね。だけど、これも今だからこそできるかなと思って。そういう意思を感じられる1曲目になったんじゃないかなと思います。

──なるほど。今作も音に寄せられるような歌詞を書かれた曲は多かったと思うんですけど、『Now or Never』は佐藤さんの強みである、メッセージ性を表現しやすい音なのかなって思ったりしました。
佐藤広大:ですね。今回、『GIFT』っていうタイトルのもと、7曲全てに僕なりの『GIFT』を用意して書いたんですよ。だから、そのメッセージ性と楽曲のリンクっていうのも本当にしっかりしているなという印象はありますね。

──尖った感じで言い切ってしまうような歌詞ですしね。
佐藤広大:僕、ミクスチャーロックとかも好きだったので、そういった要素も出せたらなということで、『Now or Never』をこういったテイストの楽曲にしたんです。ただ、それに寄り過ぎちゃうとちょっと色が変わっちゃうので、フィーチャリングのアーティストにラッパーのELIONEを招き入れたことで、ちょっとこのヒップホップテイストも、ミクスチャーテイストっていうのがより出たかなっていう。

──ELIONEのバースの歌詞は、ELIONEにお任せしたんですか?
佐藤広大:はい、こっちで用意していた楽曲を渡して、あとはもう好きに書いてくださいっていう感じで。スタジオでつくりましたね、その場で。

──ギターのフレーズだったりとかも皆さんで?
佐藤広大:みんなでつくりましたね。いつもの作曲チームでセッションして、そのときに生まれた曲ですね。

──楽しそうですよね!セッションしながら曲つくっていくって。
佐藤広大:めっちゃ楽しかったですね!だから、この曲もセッションしてすぐもう、ボーカル入れたっていう感じで。

──うんうん。勢いも含めての曲ですもんね。
佐藤広大:勢い、そうですね、本当にその通りだと思います。

──それぞれに『GIFT』っていう意味が込められているっていうことでしたけど、この『Now or Never』でいうと、誰に向けてのどんな『GIFT』をイメージされたんですか?
佐藤広大:未来の自分に向けてですね。過去と今があるからこそ、未来への自分の架け橋になるような『GIFT』になればいいなと思って。
ただ、自分だけじゃなくて、ほかの人にもそれがしっかり伝わるような内容では書いています。

──それを聞くとなおさら『Now or Never』は1曲目に持ってくるしかないような感じですね。
佐藤広大:そうですね。ライブが楽しみですね。

──音に関しては、単純にギターがカッコいい!という印象ですが、そこに乗せる佐藤さんの声でこだわったポイントについて聞かせてください。
佐藤広大:ニュアンスですね。英語もちょっと多い歌詞だったので、発音とか。
やっぱりこういう楽曲ってすごいニュアンス大事だと思うので、海外のミクスチャーロックのボーカリストに寄せるっていうところはすごくこだわった部分ですね。
声をちょっとがならせるようなところも意識しましたけど、サビの「Brand new hate in tomorrow」っていうところだけ、めちゃめちゃ逆に爽やかに歌いました。

──ちなみに「Brand new hate in tomorrow」ってどういう意味なんですか?
佐藤広大:全然haterというか、ディスってくる奴ウェルカムだぜ!みたいな。(笑)

──へぇ!!!
佐藤広大:俺は気にしないぜ、みたいなニュアンス。

──なるほど。そこを爽やかな感じで歌われたのは、意味に寄せたのか、音に寄せたのか…?
佐藤広大:音ですね、メロ的にここはJ-POP、ロックテイストに歌ったほうが曲として収まると思ったので、かなり喉の使う位置とかは変えましたね。

道産子流、冬のデートの歩き方
──続いて『涙雪』についても伺っていきます。美しいタイトルをつけられますね…『涙雪』って。
佐藤広大:はい(笑)。
──歌詞もメロもすごく好きです(笑)!冒頭の「冬を知らせる星座」って個人的にすごくわかるので共感ポイントです!
佐藤広大:北海道って特に星座が見えるので、この時期やっぱりオリオン座が出てきて。それを眺めると、やっぱり当時の付き合っていた彼女のことを思い出しちゃうみたいな。

──分かります〜!!冬だなって感じるポイントがまさにオリオン座なので。
佐藤広大:その時期からいよいよ息も白くなってくるので冬だなったっていう感じですよね。北海道はやっぱり空気も澄んでいるので、すごく星がきれいなんですよ。この間、俺、スマホで星撮れたんですけど、すげえなと思って。

──すご!北海道、東京じゃ写らないですからね。
佐藤広大:写らないですよね、絶対。

──行きたくなっちゃいました、北海道。
佐藤広大:ね!来てほしいですよ、北海道。

──歌詞の「深めの雪」って部分も北海道感ありますよね。
佐藤広大:そう!

──それに続く「大きめな僕の足跡と」って歌詞なんかも、きっと女性からしたら好きな人と一緒にいるってことを感じるところだと思うんです。
佐藤広大:そう、これ北海道あるあるなんですよ。やっぱり深めの雪の絨毯が広がっているんで、結構踏み込まなきゃ歩けないじゃないですか。そこ踏み込んで行くの男性なんですよ。男性が犠牲となって先に大きい足跡をつけると、後ろの女の子はその大きい足跡に自分の足を入れれるみたいな。

──(笑)そういうことなんですね!
佐藤広大:そう。これはめちゃめちゃ北海道あるあるなんですよ(笑)。

──経験がないので違った映像をイメージしていましたけど、それを聞いたら、その感じがやっぱりいいです!
佐藤広大:道産子は雪道をこうやって歩くんですよ〜(笑)。

──男の人は、そういうところで男らしさを出していくんですね。
佐藤広大:そうそう(笑)、出していくんですよ。

──そしたら、この「手を握った」ってフレーズは、私は横に並びに歩いているイメージだったんですけど、縦並びだったんですね。
佐藤広大:うんうん、意外と縦なんですよ。

──北海道以外の方は、このインタビューを見てからまた別の映像をイメージしながら聴いてほしいなと思いますね。
佐藤広大:そう、学校帰りとかよくある光景だと僕は思いますね。北海道在住なので、雪の冬の曲っていうのはマストでつくっていきたいなと思っている中で、今回は『とにかく君が好き』と『スノーグローブ』の中間のような感じでつくらせていただきました。

──最高です。あと歌詞で触れたい部分でいうと、サビでずっと歌われている、「いつまでも君の」から始まるブロックのちょうどいい男の弱さ。
佐藤広大:そうそう、めちゃめちゃ女々しいんですよ!

──これがホントに、一番切なくて一番グッとくるところをついてくれているなって思いました。
佐藤広大:結構男性の本心ってこういう人、多いと思ってます。結構、僕の実話に近いと思います。

──おお、その当時の恋はどうやって思い出していったんですか?
佐藤広大:いやもう、めちゃ努力しましたね!高校時代、どんな恋してたっけな…とか。
僕、ラブソングはハッピーなのが多いんですけど、切ない曲っていうのが全然ないので、作りたいなということで、切ない恋愛を思い出しましたね。

──あんまり切ない恋愛とか、失恋をしていないという…(笑)?
佐藤広大:いや、してます、してます!してますよ、全然(笑)。

──(笑)。あと女子目線でいいなと思ったのが「左ポケット やっぱ広いなって」って歌詞で。ポケットに手入れてたのか〜!とか、こんな風に切なくなる感じもいいなって。
佐藤広大:北海道ではあまりに寒いから、やっぱりポケットに入れて温めながら歩き合うんですよね。その手がなくなったらやっぱり寂しいなっていうのを思ったことがあったのを思い出して書いたフレーズです。

──これも北海道あるある。
佐藤広大:あるある。

──それにこの歌詞部部分の歌い方、「左ポケット」の「ケ」のこぶしが、ものすごくよかったです。
佐藤広大:そこ、ちょっとだけこだわった部分です!やりすぎず、なさすぎずってのを意識しましたね。

──続いて「粉雪で今を誤魔化せるなら」っていうフレーズもなかなか抽象的で素敵ですが、ここの歌詞へのこだわりも聞かせてください。
佐藤広大:ここは「粉雪で涙を誤魔化せたら」って歌詞にしていたんですよ。だけど「涙」って言っちゃったらストレートすぎるし、ここまで来るまでの歌詞で主人公の男性が悲しんで泣いているような雰囲気も出せたので、「今を誤魔化せるなら」って、流れている涙が粉雪で周りの人から気づかれないって状況をはめましたね。

──なるほど。そして次が「このまま止めないで 涙交じりだとしても」って歌詞で何となく答え合わせしているような。
佐藤広大:そういうことにしましたね。「だとしても」っていうふうに濁して。

──いや〜いいですね!ブリッジ(Dメロ)の感じもガッツリいくわけではなく、でも、しっかりブリッジという立ち位置を確立しているメロディーでよかった。
佐藤広大:そう、この曲、転調で結構ピークをつくれちゃうので、ブリッジ部分は盛り上げちゃいけないなっていうことで、逆に北海道の札幌感を出そうっていうふうにやったんですよね。
札幌の冬のライティングのイメージって暖かくて柔らかいオレンジなんですよ。この「大通」っていうのは札幌の大通公園のことを差しています。

──なるほどぉ。そのオレンジの街灯が「道を照らすから」って歌詞で、主人公はきっと、ちゃんと前を向けるんだろうなって印象を持ちました。
佐藤広大:そうですね。僕もなんだかんだそうでした。意外と恋愛って自分で負い込んだりするんだけども、どこかで何%か前向きな気持ちって持っているので。そういう絶妙なラインの部分のフレーズですね。

──そして曲が進むにつれて前を向いていく主人公ですが、「サヨナラと君を季節に残すよ」ってことも言ってるじゃないですか。サヨナラも君もこの冬に閉じ込めたわけで、続編として『涙雪』2019バージョンも欲しいくなりました(笑)。
佐藤広大:2019年の春はたぶん違う恋愛していますね。
僕の持論としては、過去の恋愛が笑い話になった瞬間に忘れられたって思うので、春にはもう笑えてるでしょうね。

──それで曲の冒頭に「春になれば笑えてるのかな」って歌詞があるのか!
佐藤広大:そうそう。これが僕の恋愛持論なんですよ。笑えたら勝ちっていう。

──聴く人の状況によっていろんな役割をする曲ですね。
佐藤広大:そういう方々にとって寄り添える楽曲、もしくは、同じ状況になっている人たちをさらに追い込める曲になってほしいんですよね。僕もそうですけど、失恋しているときって失恋ソング聴きたいんですよね(笑)。

──分かります(笑)。
佐藤広大:なぜか追い込んじゃう自分が好きだったりするんですよね。
だから是非カラオケでも泣きながら歌ってもらって。

──(笑)うん、本当に、音楽ってそうあるべきですよね。
佐藤広大:そうそう。

・・・・・・・

今回はここまで!
近日公開のインタビュー後半では『約束の唄』など他の収録曲にも触れていきます!
更に、後半のインタビューでは佐藤広大のサイン入りチェキのプレゼント企画も!?お楽しみに!

TEXT:愛香
PHOTO:大西基
衣装協力:PANDEMIXXX

佐藤広大過去のインタビュー
アルバム「19BOX」を発表!どこよりも早くアルバムに込めた想い、届けます!
旧友SWAYを迎え、全てのパリピに捧ぐ「Baby Baby Baby feat. SWAY」

アーティスト

UtaTen

歌詞検索・音楽情報メディアUtaTen

新着