【インタビュー】ファンキー加藤、柔
らかみのある力強さでリスナーの背中
を押す新シングル「希望のWooh」

9月26日にリリースされるファンキー加藤のニュー・シングル「希望のWooh」は、彼の真骨頂といえる“応援ソング”となった。同曲は、彼がここ最近の活動を通して肌で感じたことを反映させただけあって強い説得力に満ちていて、柔らかみのある力強さでリスナーの背中を押すことも魅力といえる。新たな顔を見せたカップリング2曲も含めて必聴といえる意欲作を完成させたファンキー加藤に、じっくりと話を聞いた。

■ネガティブな感情や弱ってしまった心に寄り添える曲を作りたい
■そういう思いのもとに作ったのが「希望のWooh」です

――3月から“超原点回帰”と銘打って、ショッピングモールなどでの開催も含めたフリーライブ・ツアーを、ずっと行っているそうですね。

ファンキー加藤:僕の中には、沢山の人に自分の音楽を聴いてもらいたいという思いが常にあるんです。そういう中で、今年の3月に『今日の詩』というアルバムをリリースして、ひと通りプロモーションをさせてもらったんですけど、自分の音楽をちゃんと理解してもらうにはやっぱりライブが一番いいなと思うんですよ。それで、FUNKY MONKEY BABYSの初期の頃にやっていた、ショッピングモールとかも含めたフリーライブを全国各地でやることにしました。FUNKY MONKEY BABYSの初期は歌う場所がなかったので自分たちで作ろうという活動をずっとしていたんです。それに、僕がソロ・デビューするタイミングでも“原点回帰”と銘打って、フリーライブ・ツアーをしたんです。そういう背景があったので、今一度いろんな場所でフリーライブができたらいいなと思ったんです。歌える場所があるなら、どんな場所でも歌っていきたいという思いは昔からずっとあるから。

――キャリアを積んでいるアーティストでいながら、意欲的にこういう活動をされているというのは素晴らしいです。

ファンキー加藤:いやいや(笑)。特にソロになってからはフットワークが軽くいけるというのがあって。ソロの場合は地方に行くにしても交通費や宿泊費といった経費を、グッと抑えることができる。今回はスタッフさんも最少人数で各地に行っているんです。それに、フリーライブ・ツアーという形だと、普段はなかなか行けない場所とかにも行ける利点もあるし。今まではどうしても大都市中心のライブが多かったので、他の街に住んでいるファンの皆さんには遠出して来て頂いていたと思うんですよ。だから、今度は僕が皆さんの街にいきたいという気持ちがありました。

――その言葉が本心であることは、フリーライブ・ツアーの日程を見るとわかります。本当に、いろいろなところに行かれていますね。

ファンキー加藤:ここまで毎週末ライブをしているのは、初めてかもしれない。大変な面もあるけど、今回のフリーライブ・ツアーはやって良かったと思っています。フリーライブというのは、本当に皆さんが気楽に来てくれるんですよ。ファンキー加藤を応援してくれている人はもちろん、買い物の途中で立ち止まって見てくれる人とかも大勢いらっしゃって。普段だったらなかなかライブ会場には来られないような人たち……すごく小さい子どもとか、おじいちゃん、おばあちゃんも聴いてくれるんです。そういう人たちも含めて、本当に幅広い人に自分の音楽を聴いてほしいという強い思いが僕の中にはあるので、毎回すごく生き生きと歌えていると思います。

――加藤さんが何者かをまったく知らなくて、純粋にいい歌を歌う人だなと思って惹かれる方も沢山いらっしゃるでしょうね。

ファンキー加藤:そういう人がライブ後にやっている握手会に並んでくれて、「あなたのことは全然知らなかったけど、すごくいい歌ですね」と言ってくれたりするんです。それが、最高に嬉しいですね。それに、そういう“はじめまして”もあれば、逆にめっちゃ久々の再会もあったりするんですよ。それこそ10年くらい前にFUNKY MONKEY BABYSの握手会に並んでいたけど、その後仕事だったり、育児だったりでライブから遠のいてしまっている人が来てくれるんです。「久しぶりじゃん!」と言って。「お互い、歳とったね」みたいなことを言いあえるという(笑)。各地でそういう嬉しい再会があったという意味でも、このタイミングでフリーライブをやって良かったと思う。僕にとっては周りがどんな目で自分を見るかということよりも、目の前にある本物の笑顔が絶対的に大事だから。今回のフリーライブ・ツアーは嬉しい出来事や幸せな瞬間が本当に多いです。
▲「希望のWooh」【初回限定盤】
▲「希望のWooh」【通常盤】

――9月26日にリリースされるニュー・シングル「希望のWooh」について話しましょう。本作の制作に入る前は、どんなことを考えていましたか?

ファンキー加藤:タイトル曲の「希望のWooh」は、“超原点回帰”で全国をまわっている中で生まれてきた曲です。ライブ後の握手会で、ファンの皆さんが悩みや不安を涙ながらに打ち明けてくれるんです。だけど、時間の制限があるからそこで満足いくまで話し合うことはどうしてもできなくて、「応援してるよ。がんばって」という言葉で見送ることが多い。そういうことが各地でありつつ全国をまわる中で、ファンの皆さんがファンキー加藤に求めているもの、望んでいるものはなんだろうなと考えたときに、自分は応援ソングというものを中心軸として据えてきたというのがあって。ゆえにみんな悩みを相談したり、不安を打ち明けてくれるんだろうなと思ったんです。だから、ネガティブな感情とか、ちょっとだけ弱ってしまった心に寄り添える曲を、今一度作ろうと思って。そういう思いのもとに作ったのが「希望のWooh」です。

――心地好く気持ちを上げてくれる曲に仕上がっています。それに、ビート・チェンジやメリハリを効かせた緻密なアレンジが奏功して、ただ単にアッパーな曲で終わっていないこともポイントといえますね。

ファンキー加藤:その辺りに関しては、ずっと毎週末のようにステージに立っていたので、いつも以上にライブ映えということを意識した気がしますね。曲を作っているときに、すごくイメージしやすかったんです。自分がステージに立って歌っている画だったり、歌っている言葉がちゃんとお客さんのほうを向いていることが想像できた。だから、結構緻密に作りました。たとえば、人間がジャンプするにはどれくらいのBPM(楽曲のテンポ)が最適だろうと思って、実際に試してみたんですよ。事務所のスタッフさんや事務所の社長とスタジオに入って、「じゃあ、まずはBPM=120くらいからやってみましょう」と言って、全員で跳んでみて。で、「ちょっと遅いっスね。じゃあ、今度は“125”でいきましょう」みたいな(笑)。だから、「希望のWooh」は人間が跳び続けるのに最適なBPMになっているんです。それは間違いない。だって、検証済みですから(笑)。

――応援ソングにふさわしく、“自分を諦めずに、前を向いて進め”と歌っている歌詞も注目です。

ファンキー加藤:歌詞は今回早かった。届けたい人が明確にいたので、迷ったりすることはなかったです。それに、サビはメロディーが言葉を運んできてくれた部分があって。最初の“超えろ 超えろ”というリフレインや“希望のWooh oh”というところは、メロディーを聴いたときに自然と出てきたんです。一緒に曲を作っているサトシ(BUZZ THE BEARS)はうちの事務所に所属しているバンドのメンバーなんですけど、天才的メロディーメーカーなんですよ。彼が良いメロディーを生んでくれるから、そこに対して良い言葉が生まれやすいというのがあって。マー君(ヤンキース田中将大投手)の入場曲「吼えろ」も彼と一緒に作ったんですけど、すごく息が合うんですよね。
――たしかに、メロディーに対する言葉のハマりの良さも「希望のWooh」の魅力になっています。「希望のWooh」のMVは、もう撮られたのでしょうか?

ファンキー加藤:撮りました。今回のMVは、ちょっと小さなホールを借りて、いわゆる1カット撮影というのをやったんです。最初は誰もいないホールで僕が歌うんですよ。で、カメラマンさんが歌っている僕のまわりをグルッと1周したら、ステージにストリングス・カルテットが登場して、田中隼人氏がピアノを弾いていて…というふうに人数が増えていく。で、スタッフさんが急にダンスを始めたりして、最終的には客席にお客さんがいっぱいいるという流れを、1カットで撮ったんです。MVについてみんなで話し合いをしたんですけど、なかなかMVのいいアイディアが浮かばなくて。それで、若くて、最近面白いものを作っている加藤マニさんという監督さんがいらっしゃると聞いたので、一度アイディアを聞いてみようかということになりました。同じ苗字ということもあったし、(笑)。そしたら、1カット撮影というアイディアを出してくださったんです。それに、燕尾服を着てほしいですと言われました。とにかく映像の中に違和感をいっぱい出したいということで、僕は指揮者みたいな服装で熱唱するという。加藤マニさんに撮っていただいたことで面白い映像作品になったので、ぜひMVも見てほしいですね。

――MVも必見といえますね。それに、「希望のWooh」は、テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』8・9月ファイティング・ミュージックに決まりました。

ファンキー加藤:僕はプロレスファンなので、その話が決まったときは本当に嬉しかったです。スタッフさんからLINEでその情報が届いたんですけど、あまりにも感動し過ぎて、“ありがとう”しか返信できなかった。本当に感動したときは言葉にならないということを、改めて感じましたね。それくらい嬉しかったし、僕はずっとプロレスを応援し続けてきて、今度は自分がプロレスに応援されたような気がしたんです。すごく、ありがたいことだと思いました。
■新しいことに挑戦するのが楽しいんです
■失敗することも多いけどハマったときの快感はすごい

――続いて、カップリング曲の「40」にいきましょう。

ファンキー加藤:この曲のタイトルは“フォーティー”だと思う人がいるかもしれませんが、“ヨンジュウ”です。僕は、“フォーティー”なんていう洒落たタイトルにはしません(笑)。まんま“ヨンジュウ”で、お願いします(笑)。この曲は元々Jazzin'park(ジャジンパーク)さん、若いラッパーのEINSHTEIN(アインシュタイン)さんと一緒に作ったんですけど、僕はこの曲のスカ・パンクっぽいテイストがすごく好きで、どちらかというとこっちの曲をリード曲として推していたんです。これに熱いメッセージを込めて届けることができたら、また新しいファンキー加藤像を提示できると思って。でも、歌詞を書いているうちに、どんどんファニーな方向にいってしまって(笑)。最初から40歳というテーマだったんですけど、“40歳あるある”は苦笑いしちゃうような面白さなんですよね。そういう中で、スタッフさんと話し合った結果「希望のWooh」のほうがリード向きなんじゃないかという話になって、その瞬間「40」は崩せるなと思ったんです。いい意味で、もっともっと面白おかしくいけるなと。僕は今年40歳になるんですけど、そこに対してあまり悲観はしていないんですよ。ただ、“まいったなぁ”と頭をかいてしまうようなちょっと苦い部分はあって、そういうことを面白おかしく書きたいなという気持ちになったんです。チャールズ・チャップリンの言葉で、「人生はズームアップで見ると悲劇だが、ロングショットで見ると喜劇だ」という言葉があるんですよ。そういう40代の悲哀みたいなものを、笑い飛ばすような気持ちで歌った曲にすることにしました。

――40歳を迎える自分自身のことを描きつつ、同年代のリスナーに向けたメッセージ・ソングにもなっていることが印象的です。

ファンキー加藤:大人になればなるほど、同年代というだけで“同じ時代を生き抜いてきた”という戦友感が生まれてくるんですよ。初めて会った人とかでも同年代だと、一気に距離が縮まるような感覚がある。だから、「40」は僕から同世代の人たちに向けたエールです。歌詞に出てくる“My friend”というのは僕の周りにいる友人だけではなくて、昭和53年前後生まれの人たちみんなを指しているんです。

――先ほど言われたように、“40歳になっちゃった…”という後ろ向きな心情ではなくて、“大人ってのも悪かないぜ”と歌っているのがいいですね。

ファンキー加藤:40代というのは、そんなに悲観するような歳でもないですから。特に音楽業界は50代だろうが、60代だろうが、超絶カッコいい諸先輩方が山ほどいますからね。この曲の“まだまだこれからさ”というのは強がっているわけではなくて、本当に素直な自分の心情です。だから、この曲はたとえばライブで歌ったときに、もしかすると10代、20代の子は“ポカーン”とするかもしれない。だけど、40代の僕たちが楽しく歌って踊っていれば、若い子たちも大人になるというのも楽しそうだなと感じてもらえる気がするんですよ。歳をとるというのはネガティブなことばかりじゃないよと。
▲「希望のWooh」【初回限定盤】
▲「希望のWooh」【通常盤】

――そういう意味では、若い世代に向けたメッセージ・ソングともいえますね。たしかに、若い人には大人になることをネガティブに捉えてほしくないですし、20歳そこそこで自分の人生に見切りをつけてしまったりしないでほしいなと思います。

ファンキー加藤:それは40代も一緒だと思う。40代なんて本当にまだまだ青い。ましてや20代なんて、ヒヨコみたいなもんですよね。だから、生きることにつまづいている20代の人とかには、そこで負けてほしくない。がんばって、乗り越えていってほしいです。

――そういう思いが込められていることも「40」の大きな魅力といえますね。「希望のWooh」のもう1曲のカップリングは、温かみや洗練感に溢れた「ラフソング」です。

ファンキー加藤:「希望のWooh」と「40」ができあがって、もう1曲はどうしようかという話になったときに、僕の中でタイトルのアイディアが一つあったので、ちょっと任せてもらっていいですかという話をしたんです。またいつかいいラブソングを書きたいと思っているけど、まだ今は作れないなという気持ちがあるんですよ。そういう中で、ちょっと字面が似ている“ラフソング”という言葉がアイディアとしてずっと頭の中にあったんです。それで、歌詞検索サイトで「ラフソング」というタイトルの曲を検索したところ無かったので、これは使えるなと思って。他の人が思いつく前に形にしようと思って、自分なりの“ラフな歌”というものを作ることにしました(笑)。

――ただ、決してラフな曲ではないですね。

ファンキー加藤:ラフではないです。田中隼人さんと一緒に作ったんですけど、すごく良いトラックが上がってきてしまって、全然思っていたのと違う…みたいな(笑)。なんかね、隼人氏がどんどん調子に乗ってきていて、どんどんオシャレになっているという(笑)。でも、すごく良いトラックだったので、それを活かすことにしました。歌の主人公は完全に自分でいいと思ったんです。“ファルセットもビブラートもない この声をG#へただ ただ 張り上げている”というのは、そのままファンキー加藤の姿なんですよ。この曲の歌詞は、僕にとって本当に大切なファンの人たちに向けた思いであると同時に、就職や育児などのいろんな事情で離れていってしまったファンの方に今一度届けることができたらな…という気持ちも入っています。

――それぞれの事情で音楽やライブなどから離れてしまった人も、加藤さんが歌い続けていれば、きっとまた会いに来られると思います。それにしても、加藤さんが作られる曲は、ご自身そのものといえる曲が多いですね。

ファンキー加藤:そうですね。特にアルバム曲やシングルのカップリング曲はそういうものが多いです。リード曲はちゃんと間口の広いポップ・ミュージックにしたいという気持ちがあるけど、それ以外の曲はそのときそのときの自分を投影したものにしたい……というか、最近は自然とそうなることが多いんですよ。今回の「40」や「ラフソング」は、かなり自分自身です。
――そういうスタンスも、ファンの皆さんは嬉しいと思います。それに、今回のシングルもそうですが、加藤さんは音源を作るたびに新しいことに挑戦されていることも注目といえますね。

ファンキー加藤:新しいことに挑戦するのが楽しいんですよ。失敗することも多いけど、ハマったときの快感はすごいものがあるから。それに、同じような曲が並んでいたり、リード曲だけ特に完成度が高いような作品を作るのは嫌なんですよ。全曲が良いと思ってもらえる作品にしたい。今回の「希望のWooh」もそういうシングルにはできたかなと思うので、3曲をじっくり聴いてほしいです。

――さらに、9月26日に「希望のWooh」がリリースされた後、10月から年末にかけて行われるホール・ツアーも楽しみです。

ファンキー加藤:2018年のファンキー加藤は2月に八王子でワンマン・ライブをして、3月に『今日の詩』をリリースして、その直後からフリーライブ・ツアーに出て…というふうに、一度も物語が途切れていないんですよ。こういうことは例年にはないと思いながら、ずっと走り続けている。フリーライブ・ツアーはホール・ツアーの直前まで続けるつもりなので、トップ・スピードのままホールの初日に立てるだろうなというのがあって。今まではホール・ツアーの前はここまで詰め込んではいなかったんですけど、途切れないままいけるので、すごく楽しみです。

――加藤さん自身が、そういう流れを作られたということもポイントといえますね。ホール・ツアーの構想などもすでにありますか?

ファンキー加藤:今までどおり熱量のあるライブをして、皆さんをちゃんと巻き込みたい。最後列の方まで、しっかり見つめながら歌おうと思っています。あとは、いくつかチャレンジしてみようかなと思うことがありますね。たとえば、夏フェスとかに出演すると、やっぱり若いバンドは元気があります。そういうライブを見ていて、僕はバックトラックと鍵盤でライブをしているんですけど、曲間でスキットみたいなものを入れたりすることはできるなと思って。それに、僕は曲終わりにバンドで“ジャーン! ジャカジャカ…”とやって“ジャンッ!”と終わるというのを2~3回しかやったことがないんですよ。でも、やりたいなという気持ちがあって、そういうことが可能なのかをツアーまでに検証しようと思っています(笑)。あとは、全公演セットリストを替えるというのもやってみたいし、面白おかしい映像とかも活かしたい。そんなふうに、アイディアはいっぱいあるんです。僕の中では、ライブに来てくれた人が喜んでくれたり、笑ってくれたりすることが何物にも代えがたい幸せなんですよ。マジメ一辺倒というのは僕自身が疲れてしまうので、みんなで腹をかかえて笑ったりする場面があるライブをしたいですね。

――楽しみです。今年最後のライブは12月29日の仙台公演ですので、2018年は本当に走り抜けた1年になりますね。

ファンキー加藤:そう。仙台が終わったら、あと2日で今年は終わりという(笑)。でも、いい1年だなと思いますね。平成最後の年を全力で駆け抜けて、いい流れで来年につなげていきたい。もう、今年は行けるところまで行ってやろうと思っています。

取材・文●村上孝之
リリース情報

9thシングル 「希望のWooh」
9月26日(水) Release
■初回限定盤【CD+DVD】MUCD-9127/8 ¥1,667+税
■通常盤【CD】MUCD-5349 ¥1,000+税
<収録曲>
01.希望のWooh(テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」8・9月ファイティングミュージック)
02.40
03.ラフソング
04.<初回限定盤特典>CBCラジオ「ナガオカ×スクランブル」×ファンキー加藤
【初回限定盤 DVD収録内容】
・「希望のWooh」VIDEO CLIP
・「希望のWooh」VIDEO CLIPメイキング映像
・KatoTube
[KatoTube収録内容]
1.ファンキー加藤、ギネス記録を更新!?
2.ファンキー加藤常識クイズ編
3.【ドッキリ】ファンキー加藤にレンガを投げつけてみた結果ww

ライブ・イベント情報

【LIVE/TOUR】全国3rdホールツアー「希望のWooh oh TOUR」
2018年10月13日(土) 埼玉 戸田市文化会館
[問]DISK GARAGE TEL : 050-5533-0888
2018年10月25日(木) 東京 中野サンプラザホール
[問]DISK GARAGE TEL : 050-5533-0888
2018年11月1日(木) 大阪 オリックス劇場
[問]キョードーインフォメーション TEL : 0570-200-888
2018年11月10日(土) 岡山 岡山市民会館
[問]夢番地 岡山 TEL : 086-231-3531
2018年11月17日(土) 福井 鯖江市文化センター
[問]キョードー北陸チケットセンター TEL : 025-245-5100
2018年11月28日(水) 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
[問]サンデーフォークプロモーション TEL : 052-320-9100
2018年12月7日(金) 北海道 札幌市教育文化会館(大ホール)
[問]マウントアライブ TEL : 011-623-5555
2018年12月21日(金) 福岡 福岡市民会館(大ホール)
[問]キョードー西日本 TEL : 092-714-0159
2018年12月23日(日) 香川 サンポートホール高松(大ホール)
[問]デューク高松 TEL : 087-822-2520
2018年12月29日(土) 宮城 仙台サンプラザホール
[問]キョードー東北 TEL : 022-217-7788

関連リンク

BARKS

BARKSは2001年から15年以上にわたり旬の音楽情報を届けてきた日本最大級の音楽情報サイトです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着