2018年2月8日 at 横浜アリーナ

2018年2月8日 at 横浜アリーナ

【OLDCODEX ライヴレポート】
『OLDCODEX Arena Tour 2018
“we’re Here!”』
2018年2月8日 at 横浜アリーナ

2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
2018年2月8日 at 横浜アリーナ
 2月8日に横浜アリーナで、『OLDCODEX Arena Tour 2018“we’re Here!”』が開催された。何かの物語か映画でも始まりそうな不穏なムードのSEで始まったライヴは、メンバーが登場するやヘヴィなサウンドに一転。鬼気迫るTa_2のシャウトとハードなサウンドに呼応するように、広大なアリーナの観客が一斉に手をあげて躍動し声を発した。ドカドカとしたドラムに続いて「Seek your turn」のギターが軽快に鳴り響くと、会場が一斉にジャンプ。その様子に嬉しそうな表情を見せるTa_2は、“さぁ、手をあげようぜ!”とさらに観客をはやしたてた。

 中盤には“俺らのメンバーにペインターがいる意味を見せてやる”と、「Outsomnia」や「Achromatic habit」などミディアムでスケールの大きなナンバーを繰り出し、YORKE.の手元がビジョンに大映しにされた。MCで“本日はお集まりいただきありがとうございます”と謙虚な姿勢で笑いをとりながら、“去年から続いていたツアーの決着を付ける日がきた”と意気込んだYORKE.。そして、エレクトリカルな「A Black Toy」では会場がクラブのような雰囲気の中、巨大なキャンバスに蛍光塗料の文字が怪しく光り、最後には炎の中から“OLDCODEX”の文字が浮かび上がるという演出で魅せてくれた。

 Ta_2が“伸ばした手の先に何があるか分かんねえけど、俺は掴みたいもんを掴む。ださくても安っぽくてもいい。俺たちは成長する”と発して演奏したのは、新曲の「Growth Arrow」。向かい風でもぐいぐいと前身するようなヘヴィなビートと爽快なサビが押し寄せ、観客はその波にもまれながら唯一無二の世界に心酔した。

撮影:達川範一、MASA/取材:榑林史章


セットリスト

  1. 1.ploblem
  2. 2.Where’d They Go?
  3. 3.Faith In Me
  4. 4.Seek your turn
  5. 5.Harsh Wind
  6. 6.#4
  7. 7.Frame in Flame
  8. 8.Loose my breath
  9. 9.Outsomnia
  10. 10.bund
  11. 11.Achromatic habit
  12. 12.A Black Toy
  13. 13.reel
  14. 14.Deal with
  15. 15.Anthem
  16. 16.Scribble,and Beyond
  17. 17.Growth Arrow
  18. 18.カタルリズム
  19. 19.Rage on
  20. 20.WALK
  21. 21.Million from Codex
  22. <ENCORE>
  23. 1.Julio
  24. 2.Eyes in chase
  25. 3.smiling
OLDCODEX プロフィール

オルドコデックス:2009年、発足。VocalとPainterという異色の組合せの特性を生かし、ロックを基盤にしながらラウド、ダンス、パンク、メタル、プログレ、R&Bなどの要素を混ぜ込んだミクスチャーサウンドを主としつつ、ライヴアートを織り交ぜた視覚をも楽しませる作品群をパッケージ物、ライブ、グッズ等、メンバーが関わる全ての場所で打ち出している。2021年12月に、『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編 メインテーマをもって解散となることを発表。22年4月27日発売の『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編オリジナルサウンドトラック「Never Ending Blue」にOLDCODEXが担当する同タイトル メインテーマが収録。『劇場版 Free!-the Final Stroke-』後編オリジナルサウンドトラック 商品情報
OLDCODEX オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着