L→R  FUJI(Dr&Cho)、KENTA(Vo&Ba)、KO-SHIN(Gu&Cho)

L→R  FUJI(Dr&Cho)、KENTA(Vo&Ba)、KO-SHIN(Gu&Cho)

【WANIMA インタビュー】
音楽を通じてともに生きていこう

2017年を破竹の勢いで駆け抜け、その注目度が加速的に高まっているWANIMAが待望のアルバム『Everybody!!』を完成させた。“年齢・性別問わず、みんなに届くよう願いを込めた”という本作のことはもちろん、現在のバンド内の状況についてもメンバーに語ってもらった。

笑顔絶やさず変わらずスカさない

日を追うごとにWANIMAを取り巻く環境は盛り上がってると思いますが、バンド自身としてはどう感じていますか?

KENTA
僕たちWANIMAの意識は何も変わってないとですよ。ずっと呪文のように自分たちに言い聞かせてる、“たくさんの人にWANIMAの音楽を届けたい”っていうところから、その輪をさらに広げてる状態で。“楽しみが増えたわ〜。もう少し生きてみるか”と感じてもらえてればいいなって。
FUJI
3人の気持ちは変わってないし、より強くなってきてるなと感じてます。もっともっと広げます。そして、痩せます。
KENTA
ただ、どうしても端に行けば行くほど、薄まる部分ってあるじゃないですか。だから、メンバーやスタッフとできるだけちゃんとコミュニケーションをとって、中心と同じ温度で伝わるように心掛けております。

スケジュールに関しても数年前では考えられなかったほど詰まってますよね。そういった中で、ひとつひとつを噛み締めるような余裕はありますか?

KENTA
unBORDE(レーベル)もPIZZA OF DEATH(マネージメント)のスタッフもちゃんと考えて提案してくれるし、“これやったらWANIMAらしくやれる”っていうことをみんなで選んでやってる感じなんです。

無粋な質問かもしれませんが、そのWANIMAらしくというのをあえて言葉にすると?

KO-SHIN
僕は無口で頑固なのですが…みんなそれぞれの生活がある中で“音楽を通じてともに生きていこう”っていうこと。その中で僕たちが姿勢と音で引っ張っていきたいです。
FUJI
僕はWANIMAにいるとわくわくしたり、サプライズを考えることが好きなので、そこも“らしさ”につながれば良いなと思います。

喜びと驚きを同時に生み出していく。

KENTA
僕が思うのは、諦めないこと。KO-SHINが言った“ともに生きていく”や“一歩を踏み出せるような音を出したい”もそうだし、FUJIくんが言う“驚かせたい”というのを届けたいんですけど、そこで僕らが飾らないとか、メディアに出る時も笑顔絶やさず変わらず、スカさないっていうのは、そういう姿勢を念頭にさまざまな現場で歌っております。そうでありたい。

その“スカさない”っていうのは、WANIMAのキーポイントかなと思います。

KENTA
時代なのか世代なのか、熱いことをやったり、夢を持ってる人たちがダサいみたいな空気感。そんな感じを音で振り払って、一生懸命にやって、もしそれが駄目やったとしても、一生懸命にやることが僕たちは大切やと思っております。地道にしっかりです。

反響も大きくなってきてますし、プレッシャーに押し潰されるようなことはないですか?

KENTA
ないと言うたら嘘になりますけど…。でも、僕らが不安がってたらみんなも不安になるやろうし、いろいろ迷ったりもしますけど、ちゃんと向き合うことで答えには辿り着きたいです。

バンド内でもそういった意思確認みたいな話は多い?

KENTA
何をする時もともに方向を決めています。

ちょっと気になったんですけど、そういった場で口数が少ないKO-SHINさんはどういうことを話すんですか?

KENTA
ひと言も話さないです。
一同
ハハハハ。
KENTA
この間、スタッフにも“KO-SHINくんはリアクションをしないのがリアクションだから得だよね”って言われたばっかりなので(笑)。

ほんとにそうなんですか?

KO-SHIN
はい、見守ってます(笑)。
FUJI
でも、KO-SHINくんはたまにすごいシュートを決めてくれるんです。

口数が少ないからこそ、重い言葉が飛び出すという。

KENTA
例えば、WANIMAで『1CHANCE NIGHT』という自主企画を各地で開催しているのですが、そのサブタイトルはKO-SHINが小さい声で口にした言葉を使ってたり。まぁ、それぐらいなんやけど(笑)。

でも、それぐらいのバランスがいいのかもしれないですね。防波堤みたく、ここぞという時に決めたり、止めたり。

KENTA
それはすごく良すぎな表現な気はしますが…(笑)、WANIMAはひとりが際立って、それをみんなで支えるっていう感じでもないですし。3人がともに個々に高めていきたいなと思っております。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着