L→R 佐藤ケンケン(Dr)、有村竜太朗(Vo)、長谷川 正(Ba)、ナカヤマアキラ(Gu)

L→R 佐藤ケンケン(Dr)、有村竜太朗(Vo)、長谷川 正(Ba)、ナカヤマアキラ(Gu)

【Plastic Tree】
バンド本来の原風景のひとつを
今のPlastic Treeが描いた雨の歌

メジャーデビュー20周年となる2017年のリリース第二弾が到着。新曲「雨中遊泳」はPlastic Treeの原点とも言えるシューゲイザー的なサウンドアプローチが冴える繊細な一曲だ。作曲担当の長谷川 正(Ba)と作詞担当の有村竜太朗(Vo)に語ってもらった。

前シングル「念力」とはまったく違うアプローチの曲ですね。

長谷川
基本的に「念力」も「雨中遊泳」も曲を作るきっかけは同じなんですよ。「念力」はああいうガチャガチャしたロックっぽい曲を今のプラでやったらどんな曲になるのかな?っていう発想だし、今回の「雨中遊泳」に関してはこういう穏やかで普遍的で、聴いた人がいろいろ風景を思い浮かべながら聴いてくれたらいいなぁっていうタイプの曲を今やったらどうなるのかな?って。Plastic Treeっていうバンドのフィルターありきで考えたところがあるので。

タイトルは曲が全部できてから付けたのですか?

長谷川
曲を作る段階でもう“雨”っていうイメージがあって。で、竜ちゃんにも“今回は雨っぽいイメージで曲を作ったんで、歌詞もそんな感じでいけますかね?”っていう話はしました。
有村
今年は特に20周年ってことでバンド本来の持ち味というか、原風景的なもの、かつ新しいもの…今のPlastic Treeのものを作れたらいいなって。うちのバンドは雨の曲が多いんですよ。俺と正くんで一番初めに今の自分たちが作る雨の歌を作りたいんだよねっていうことで作った「twice」っていうのも雨の歌だったし。なんか、雨には何かと縁が多いバンドなので。いろんな楽曲があって側面はたくさんあるんですけど、ひとつ大きな側面というか、ずっとバンドが抱えてるテーマのひとつというか。久しぶりにそこに向き合うみたいな心持ちでしたね。

Plastic Treeの原風景的なもの?

有村
そうですね。わりと何回も何回も書いているテーマで、この先も書くであろうテーマですね。雨について個人的に思うことから始まって…何ですかね、結構やさしい曲だったので浄化される感じというか、そういうのも書きました。ちょうど雨の時期なので、曲を聴いて共感してもらえる部分があれば嬉しいです。

カップリングの「ユートピアベリーブルー」はケンケンくん作曲でアキラくん作詞の楽曲なのですが、初出の音源なのにすでにリミックスと思うくらいの華やかなサウンドですね。

有村
アレンジの仕上げで結構変わったんですよ。ケンちゃんが持ってきたモチーフをバンドでいろいろ扱ってみて、最終的にほとんどケンちゃんとアキラが作ったみたいな感じですね。それにみんなが各プレイヤーとしてアイデアを出したっていう。“こういう感じだったらボコーダーを入れたい”とかっていうのも俺が言ったし。まだ未知数の曲というか、ライヴでやったらすごく面白そうな曲ですね。

今作は4種類でリリースされ、通常盤にはトレカ、初回限定盤Aには「雨中遊泳」のMVを収録したDVDが付きますね。

有村
今回はプラらしい雨の曲を作ろうというのがテーマだったので、MVでもそれを表現できるといいなぁっていうことで撮りました。結構大変でしたけどね。プールにずっと入りながら演奏して撮影したんですよ。
長谷川
プールの上にアクリル板みたいなのを敷いて、その上にドラムとか楽器を置いて、そこに立って演奏したんです。

そして、初回限定盤BとCにはブックレットが。

有村
宮澤正明さんという大御所の写真家さんと一緒に20周年のアートワークをやっているんですけど、今回はテーマもすごくバンドの根本的なものだったりするので、せっかくだからアー写じゃないような写真もいくつか撮ったんです。それだったら、それをちゃんと作品として残そうということになって。そういう写真表現みたいなものも自分は好きだったりするので、一生懸命やらせてもらいました。

今作がリリースされたあと、デビュー日である6月25日には横浜 Bay Hallでライヴが控えていますね。

長谷川
デビュー後に『HIDE & SEEK TOUR』っていうツアーに出てるんですけど、その時のファイナル公演のセットリストが見つかったので、それを再現します。できるだけその時の空気感とかを出したいなと思うんですけど、そこは当然違ったものになってくるだろうし、今の自分たちと過去の自分たちが混ざり合った時にどんなものが出てくるんだろう?みたいな。そこは楽しみですね。

さらに7月29日にはパシフィコ横浜公演が。

長谷川
これも内容的には過去の自分たちを振り返るものなんですけど、こっちはもっと作品寄りで。1日2公演のうち、一幕目はデビューから前半10年、二幕目は後半10年の中からファンの投票で1位になったアルバムをその世界観で表現しようっていう企画で。一幕目は『Puppet Show』で、二幕目は『ネガとポジ』なんですけど、そのアルバムの曲だけだとライヴとしてはボリュームが少ないので、それぞれ次点で選ばれたアルバムの中からも何曲かピックアップして構成する予定です。アルバムの世界観ってあるじゃないですか、作品ごとに。その世界観を今の自分たちが表現したらどうなるのかな?って。これも自分たちの今の興味の対象というか。
有村
選んでもらったアルバム2枚って、すごく意味があると思うんですよね。それは僕らが決めたんじゃなくて、リスナーのみなさんに決めてもらった2枚だから。それを僕らが改めて追求できる場を作ってもらえたと思ってるので。だから、なんでその2枚が選ばれたんだろうか? なんでそれを僕らが今やるべきなんだろうか? …みたいなところを改めて真面目に取り組んでみたいなと。当時の自分たちを超えるのも命題だし。『Puppet Show』と『ネガとポジ』という2枚の作品のライヴとしての完成形を20年目にして作りたいというか。

あと、9月にはトリビュートアルバムも発売されますね。

長谷川
デビュー20周年記念という企画の中でも一番大きなものになりますね。自分たち単体の動きで言うとパシフィコのライヴが一番大きいんですけど、他の人たちに協力してもらってやる企画としてはね。アルバムリリースと連動して、都内近郊のライヴハウスを回わるサーキットライヴみたいなのも企画してるんですけど、これは今年のPlastic Treeの目玉になると思うので楽しみにしてほしいですね。

取材:舟見佳子

シングル「雨中遊泳」2017年6月21日発売 CJビクターエンタテインメント
    • 【初回限定盤A(DVD付)】
    • VBZJ-43 ¥1,800(税抜)
    • 【初回限定盤B】
    • VBZJ-44 ¥1,800(税抜)
    • ※豪華フォトブックレット仕様(初回限定盤B ver)
    • 【初回限定盤C】
    • VBZJ-45 ¥1,800(税抜)
    • ※豪華フォトブックレット仕様(初回限定盤C ver)
    • 【通常盤】
    • VBCJ-30020 ¥1,200(税抜)
    • ※初回プレス分のみにトレカ封入(全5種よりランダムで1枚封入)

ライヴ情報

『Plastic Treeメジャーデビュー日 “樹念”再現公演「1997.09.15」』
6/25(日) 神奈川・YOKOHAMA Bay Hall

『Plastic Tree メジャーデビュー二十周年“樹念”特別公演 』
7/29(土) 神奈川・パシフィコ横浜
第一幕:【Plastic】things/1997–2006
第二幕:【Tree】songs /2007–2016

『Plastic Treeメジャーデビュー二十周年“樹念”主催公演「虚を捨てよ、町へ出よう 弍 〜千葉新宿赤坂豊洲、4ツノ町ヘト出カケ〼、首都圏一日サァキット編〜」』
9/09(土) 千葉・LOOK、東京・新宿BLAZE、
      東京・赤坂BLITZ、東京・豊洲PIT

Plastic Tree プロフィール

1993年12月、有村と長谷川を中心に結成。精力的なライヴ活動で着実にファンを獲得し、97年6月に「割れた窓」でメジャーデビュー。17年にメジャーデビュー20周年を迎え、7月には周年“樹念”で初のパシフィコ横浜公演を開催。同年9月にはトリビュートアルバム『Plastic Tree TriBute~Transparent Branches~』を発売した。19年2月には08年以降に発表した全シングルのカップリング曲を網羅したB面集『続 B面画報』をリリースし、同年7月には結成25周年を記念し、東京芸術劇場にてバンド史上初の試みとなるシンフォニックコンサートを開催した。Plastic Tree オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」