【UNISON SQUARE GARDEN】『UNISON
SQUARE GARDEN ワンマンライブツアー
2009’冬
  “QUATTRO SQUARED”~テンポア
ップのクアトロ4DAYS~』2009年12月
16日 at 渋谷QUATTRO

撮影:五十嵐絢也/取材:高木智史

アルバム『UNISON SQUARE GARDEN』を引っ提げた前回のツアーで赤坂BLITZワンマンを大成功させたとあって、クアトロは当然、超満員。熱い! いつものSEで登場する3人に“オー!”とも“ホー!”ともつかない狂喜の歓声を上げるオーディエンス。臨戦態勢の整ったファンに爆音の「マスターボリューム」が降り注いだ。今宵のユニゾンはド頭から攻める! だが、単に気を吐くだけのパフォーマンスではなく、歌、演奏にはメリハリがあり、楽曲の最新型を見せるようなインプロビゼーション的な展開…。常にライヴで曲の持つ力の最大瞬間風速を吹かせる彼らには毎回のことながら圧倒される。「サンポサキマイライフ」の間奏ではメンバーそれぞれがフロントマンかのように暴れ、ユニゾンとは何たるやを主張する。斎藤宏介(Vo&Gu)はエモーショナルな歌でもって彼らの世界を形成し、田淵智也(Ba)は後のMCで“音楽は自由なもの。音楽を聴いた瞬間に見る、その想像力を大事にしてほしい”と語っていたが、その通り、曲の持つ力のまま、ステージを縦横無尽に駆け巡る。そして、鈴木貴雄(Dr)は曲を聴く観客、演奏するメンバー、両方の感情を覚醒させるような、ヴォーカルほどに雄弁なドラムを聴かせる。それが彼らのアティチュードであり、オーディエンスは極上のスリルを体感できるのだ。また、2月10日にリリースされるシングル「cody beats」、カップリングの「ギャクテンサヨナラ」も披露。全20曲の楽曲を繰り広げたライヴ。それは2009年の充実した1年を凝縮したような、ユニゾンの音楽に懸ける情熱が込められたワンマンだった。

セットリスト

  1. マスターボリューム
  2. ライトフライト
  3. サンポサキマイライフ
  4. スノウリバース
  5. フルカラープログラム
  6. 夕凪アンサンブル
  7. 等身大の地球
  8. ガリレオのショーケース
  9. ギャクテンサヨナラ
  10. WINDOW開ける
  11. 神に背く
  12. 2月、白昼の流れ星と飛行機雲
  13. cody beats
  14. デイライ協奏楽団(年末なのでテンポアップしたいver.)
  15. カラクリカルカレ
  16. MR.アンディ
  17. クローバー
  18. コーヒーカップシンドローム
  19. 水と雨について
  20. センチメンタルピリオド
UNISON SQUARE GARDEN プロフィール

ユニゾン・スクエア・ガーデン:2004年に結成。05年のデモCD『流星行路』のリリースを皮切りに、東京・下北沢を拠点としたライヴ活動を行なう。自主企画イベントやライヴ会場での手売りCDなどを通して、着実に名を広め、08年に1stシングル「センチメンタルピリオド」でメジャーデビュー。透明感にあふれながらも個性的なトゲを持つヴォーカル、エッジが効いたコンビネーション抜群のバンドアンサンブル、キャッチーなメロディー、鮮烈なライヴパフォーマンスで右肩上がりにセールスと動員を伸ばす。15年7月、結成10周年を記念したアルバム『DUGOUT ACCIDENT』をリリース。同月には、初の日本武道館での単独公演を開催した。UNISON SQUARE GARDEN オフィシャルHP
TOY’S FACTORY
UNISON SQUARE GARDEN オフィシャルTwitter
UNISON SQUARE GARDEN オフィシャルYouTube
Wikipedia

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着