【『二重スリット実験』】GReeeeN/
High Speed Boyz/kz (livetune) /
八王子P/CTS/Kiyoshi Sugo2014年4
月6日 at EX THEATER ROPPONGI

撮影:HIRO SATO(except Kiyoshi Sugo)/取材:石田博嗣

 “映像とリアルが融合”したイベント『二重スリット実験』。告知用のティザー映像で“体感する仮想音楽”と謳うも、“実験”と掲げられているだけに、仕掛ける出演者側も手探りであり、当然体感する我々、オーディエンスにとっても予測が立たない。しかし、それは両者にとって未知なる可能性であり、そこに“未来への提示”があることだけは感覚が感じとっていた。

  “映像とリアルの融合”が意味するものは、トップを飾ったKiyoshi Sugoのステージで判明する。大音量で無機質なビートがループし、グリーンのレーザーが飛び交う中、銀色のマンモスの骨、頭蓋、ミロのヴィーナス像、サモトラケのニケ像…などが次々と現れ、プレイするKiyoshi Sugoの姿もシルエット状に浮かび、開始早々、観客を異空間へと導く。テクノ〜エレクトロ〜EDMを踏襲した楽曲に合わせさまざまなモチーフとリアルなプレイが交差し、ラストの映画『I, Robot』を彷彿させるロボットと人工心臓が意味するものは?など、イマジネーションを掻き立てられたのは僕だけではないはずだ。

 一番手のKiyoshi Sugoが“映像と音楽の融合”なら、続くHigh Speed Boyzはまさに“映像とリアルの融合”。オープニングの映像はこれから始まるアクトのプロローグとなっていて、JIN(Vo&Gu)が事前インタビューでも語っていた変形ギター、そして“サン・フォーエヴァー”と称する者との出会いのストーリーが字幕になって紹介されていく。そして、1曲目「Mr.Dizzy」。もちろんHigh Speed Boyzが演奏しているが(JINは変形ギターをかき鳴らす!)、そのステージのセンターを務めるのはヴァーチャルな存在“サン・フォーエヴァー”。それは『ジョジョの奇妙な冒険』で言うところのスタンドであり、繰り出される重厚かつキャッチーなナンバーに合わせて華麗にブレイクダンスを踊り、時に分身し、時にヴォーカルも務める。バーチャルと生バンドとの融合という、前代未聞のステージが繰り広げられたのだった。

 そして、さらなる“映像とリアルの融合”を実現させたのがGReeeeNのアクト。言うまでもなく、今まで一切顔出しをしていない彼ら。今回のイベントに関しても“メンバー本人による出演はございません”とアナウンスされていた。そんなGReeeeNのステージに登場したのは、メンバー4人をコピーしたようなアバターだ。さらにステージ奥の両サイドに大きな球状のセットが2個設置され、視覚的な奥行きも生んでいた。となれば、バーチャルとか、リアルとか、もはやそういったことは関係なく、フロアーはグリーンのサイリュウムを揺らし、純粋にGReeeeNを楽しんでいる。しかも、MCタイムも用意されていて、“只今、実験中です”と話したかと思えば、“今日はバラードなんか聴きたくありません! 「キセキ」や「愛唄」はしません! ダンサブルな曲を用意しました!”と宣言。その言葉のままに「陽の光」や「パリピポ」などダンスチューンで観客を上下に揺さぶり、沖縄音階を取り入れた「レゲレゲ」でタオルを旋回させる。これは前述した“体感する仮想音楽”なのだろうが、もはやロックバンドのライヴと遜色ない。そのことを何よりもファンの笑顔が物語っていた。

 暖まった場内をさらにアツくさせたのは、八王子P。歌い踊る初音ミクが映し出される中、“こういうイベントって楽しんだ者勝ちなんで、君たちにかかってるよ”と観客を煽り、ボーカロイドをフィーチャーしたナンバーで会場の熱気を高めていく。“適当に体を動かしておけばいいから”と客席に呼びかける八王子Pと、それに呼応する会場。そこにライヴならでのはコミュニーケーションが生まれていたのも特筆すべきところだろう。正直言ってGReeeeNファンが多く見受けられたフロアーはいわゆる“クラブ的なノリ”に慣れていない様子もうかがえたのだが、終盤を迎える頃にはそれぞれが思い思いに体を動かし、飛び跳ね、一緒になって歌っていた。

 続いてのアクトはkz(livetune)。開口一番で“ダンスミュージックの時間です。もうちょっと深いところに行ってみましょう”と観客を煽動し、クラップをうながす。初音ミクなどのボーカロイドが歌うメロウな旋律、フロアーを床ごと揺るがすような痛快なダンスビート、そして映像×ミラーボール×レーザーによる視覚的アプローチでもって、加速度的に観る者の高揚感を引き上げていくさまは圧巻だ。しかも、粒子や水泡などのモチーフの中にkz(livetune)の姿もくっきりと浮かび、“ビートが鳴った時に手を挙げるとDJは非常に喜びます!”との煽りもあって、その一挙手一投足に観客は反応していた。そして、最後はlivetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)名義で発表した「Take Your Way」のリミックスバージョンで、会場はひとつになるのだった。

 そのタイトル通り、映像とリアルによる実験が繰り広げられた本イベントのトリを務めるのは、LED覆面ユニットのCTS 。映像とリンクしながら鳴らされるダンストラックに乗る、ハートフルなメロディーとポジティブなリリック。オートチューン処理されているとはいえ、生身の人間の歌声であり、楽曲はまさに歌モノだ。J-POPに慣れ親しんでいる観客の取っ付きも良く、“楽しんだ者勝ち”のモードで躍動的なビートに体を預け、サイリュウムを揺らしている。そんなフロアーのテンションを最後に爆発させたのが、事前予告されてたGReeeeNのカバー! メロウな「遥か」がCTS 流に料理され、楽曲が持つウエットな世界観や温もりはそのままに、ダンスチューンとして昇華されていたのはさすが。GReeeeNファンにとっても新鮮な感動だったことだろう。

 計6組のアーティストがそれぞれのスタイルで斬新かつ画期的な実験を行なった『二重スリット実験』。事前インタビューでJIN(High Speed Boyz)が“ライヴの進化という形態で、未来のひとつを提案”と語っていたが、確かにこの“提案”が新たなライヴの在り方だったり、音楽の楽しみ方となってくるのかもしれない。それはこの場にいた者…出演者であり、オーディエンスが肌で感じているはずだ。きっとそんな両者の経験が今日の“実験”を、数年後の“当たり前”に変えていくのだろう。

セットリスト

  1. <SET LIST>
  2. 【Kiyoshi Sugo】
  3. 1.Doors(Intro)
  4. 2.WIZMIZ
  5. 3.Spiral Lines
  6. 4.Not Anymore
  7. 5.Stellar
  8. 6.I'm With You
  9. 7.Drive
  10. 8.Knocking On Your Door
  11. 【High Speed Boyz】
  12. SE.Tokyo 0:30 am
  13. 1.Mr.Dizzy
  14. 2.△
  15. 3.タイトル未定新曲
  16. 4.I Wanna drink tonight
  17. 5.Apple
  18. 6.CHILDHOOD'S END
  19. 【GReeeeN】
  20. 1.光
  21. 2.陽の光
  22. 3.ソラシド
  23. 4.EZ
  24. 5.パリピポ
  25. 6.レゲレゲ
  26. 【八王子P】※DJプレイ
  27. 【kz(livetune)】※DJプレイ
  28. 【CTS】
  29. 1. Opening(SE)
  30. 2. Sayonara Twilight
  31. 3. No Reason
  32. 4. Blue Skywalker
  33. 5. Everything’s All Right
  34. 6. Yume Be The Light
  35. 7. 遥か(GReeeeNカバー)
High Speed Boyz プロフィール

ハイスピードボーイズ:2008年1月に結成されたロックバンド。09年6月、詳細なプロフィールが明かされないまま先行配信された楽曲「BAD CITY」が着うたで異例のヒットを記録し、“正体不明の新人バンド”と呼ばれ話題となる。同年9月に1stシングル「CHILDHOOD’S END」をリリース。PVで初めてその素顔をみせ、エレクトロニックとロックを融合したハードかつエッジィなナンバーで人気を集めた。10年7月7日にアルバム『are u docono Softpunk!?』リリースし、その5日後の12日にclub asiaにて『1stアルバム発売記念サプライズライヴ』を実施した。High Speed Boyz公式サイト

八王子P プロフィール

今ニコニコ動画で最も熱い注目を集めているボカロ界の貴公子。これまで動画サイトにアップされた関連動画総再生数は800万回を超える。MMDのプロデューサーわかむらPとタッグを組んでアップされた八王子Pの代表作「Sweet Devil」と「エレクトリック•ラブ」はダンスミュージックをベースにしたエレクトリックなサウンドとクオリティーの高い動画が話題になり、瞬く間に殿堂入りを果たす。2012年2月にリリースされたメジャー1stアルバム『electric love』はオリコン初登場11位を記録。またDJとしての活動も積極的に行なっており、クラブでのパフォーマンスを始め、『ROCK IN JAPAN FES』といった国内の大型フェスへの出演やアジアを中心に海外でのプレイもコンスタントに展開。2019年8月、ミニアルバム『GRAPHIX』をリリース。八王子P オフィシャルHP

CTS プロフィール

シーティーエス:謎のLED覆面ユニット。2015年にはテイラー・スウィフトの来日公演でのオープニングアクトに抜擢され、インドネシア、台湾を始めとした海外音楽フェスティバルに出演するなど、国内外からも大きな注目を浴びている。ダンスミュージックの垣根を越え、幅広いシーンで活動中!CTS オフィシャルHP

GReeeeN プロフィール

グリーン:HIDE、navi、92、SOHという男性4人組で構成されたヴォーカル・グループ。02年、現プロデューサーであり、HIDEの実兄でもあるJINのサポートを受けGReeeeNを結成。4人全員が現役歯学部生(07年現在)で、大学生とミュージシャンを両立させるために考案された、顔を隠しての覆面活動が巷の話題を席巻している。
07年1月にシングル「道」でメジャー・デビュー。そして5月にリリースされた3rdシングル「愛唄」は、オリコン初登場8位(最高位2位)を記録し、デビューから半年足らずで一躍その存在を全国に知らしめた。6月にリリースした1stフル・アルバム『あっ、ども。はじめまして。』ではオリコン初登場2位、70万枚を記録し、2007年度日本ゴールドディスク大賞』7部門を受賞した。
2008年4月、TVドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用された「キセキ」が大ヒット、オリコン2週連続1位を記録、続く2ndアルバム『あっ、ども。おひさしぶりです。』も初登場1位を記録し100万枚を突破。彼らにとって初のミリオン・ヒットとなった。GReeeeN オフィシャルHP(アーティスト)
GReeeeN オフィシャルHP(レーベル)
GReeeeN オフィシャルTwitter
GReeeeN オフィシャルFacebook
GReeeeN オフィシャルYouTube
GReeeeN オフィシャルブログ
Wikipedia

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着