【VAMPS】“超大型新人”が話題作を
連続リリース!

HYDEが自身のソロ作品でタッグを組んできたK.A.Zと、新たに始動させたロックユニットVAMPSが、3枚目のシングル「EVANESCENT」を発表! 追ってリリースされる1stアルバム『VAMPS』への期待も高まる強力作だ。
取材:土屋京輔

K.A.Zのギターを聴いてみた時、改めて
すごいなと思ったんですよ

お互いに知り合ったのはいつ頃だったのですか?

HYDE
8年ぐらい前かな。“いい声してるよね”なんて言ってもらったんだけど、当時は挨拶ぐらいでね。その後にK.A.Zが土屋アンナちゃんとSpin Aquaってユニットを始めて、(L'Arc~en~Cielと)同じレコード会社になったんですよ。そこで改めてK.A.Zのギターを聴いてみると、“やっぱすげえな”と。そういう経緯もあって、俺がソロアルバム『6 6 6』を作る時に弾いてほしいってオファーをしたんだけど、その時はイヤだと言われました(笑)。でも、しばらくしてプロデューサーならどうかなと思って電話したら、まんまとOKが出て(笑)。そこからですね、付き合いが始まったのは。
K.A.Z
HYDEのことはテレビで観てたんですけど、tetsuくん(L'Arc~en~Ciel/Ba)のソロアルバムを手伝った関係で、東京ドームのライヴにお邪魔したんですよ。フードを深くかぶったまま何曲も歌う姿からカッコ良いオーラを感じましたね。その日の打ち上げで少ししゃべったんだけど、椅子を用意してくれたり、すごく気を遣ってくれて。

HYDEさんの作品で組んだふたりが、改めてVAMPSとしてスタートしたのはどういった理由なんでしょう?

HYDE
最初の俺のツアーで、大阪のステージに一度立ってもらったんですよ。普段、フロントは俺とベースしかいないのに、その時は左端でちょこちょこ動くヤツがいて(笑)、これがいちいちカッコ良いんですわ。まずそこでしたね。次のソロアルバム『FAITH』からは、彼にギターを弾いてもらうようになったけど、実はVAMPSの話も出ていて。ただ、レコード会社とはHYDEとしての契約をしているし、名前を変えて始めるにはいろいろ時間が短すぎて。だから、とりあえずはそれでVAMPSの原型をやってみた感じでした。
K.A.Z
だから、曲を作ったりステージに立ったり、その時からやることは正直変わってないんですよね。ただ、VAMPSという名前になってみると気持ちが引き締まる。説明する時も“HYDEのK.A.Zです”っていうんじゃなく、“VAMPSのK.A.Zです”ってことになるし(笑)。

確かに(笑)。大手レコード会社とは契約せず、自身のレーベルからリリースしている点も特徴的ですよね。

HYDE
かなり悩んだんですけどね。いい話もいただいてたんですけど、インディーズへの憧れがあったんですよ。ずっと同じところにいると、ストレスも生まれてきて、過信かもしれないけど、自分たちでやった方が上手くいくんじゃないかなとか、そういった気持ちがどこかで芽生えてくる。だから、一度インディーズで外に出てみようと。そこで痛い目に遭うなら遭ったで、今後レコード会社に対しても愛が深まるかもしれないし。もちろん、成功するに越したことはないけど、今のタイミングを逃すと、もう抜けられなくなる気もしたんですよ。でも、今は何もかも自分たちで決めるから大変ですよ。ホント、生々しいしね、宣伝費がいくらでとかって話になるから(笑)。
K.A.Z
それはそれで楽しいけどね。かといって、そういう実務的なところだけを見てるかというと、そうでもないし。やっぱりミュージシャンにとっては、ライヴや曲を作ることが一番楽しいものなので。

さて、3枚目のシングルが発売されましたが、ここで「EVANESCENT」を選んだ理由は?

HYDE
シングルを狙って作ったところも理由のひとつですけど、もうひとつ候補曲があって。それは今出すよりも、ツアーを回ってから完成させたいなと思ったので、今出すなら「EVANESCENT」かなと。バラード的なメロディーと激しい感じ、情熱的な演奏、そういったものを足したような曲にしたいとは思ってました。
K.A.Z
もちろん、これも1stシングルから続くロックチューンなんだけど、また違うアプローチなんですよね。ツアー前に出すシングルだったりするので、旅の途中に聴いて心地良い…何となく風を感じるんですよ。

作詞に当たっては、どんな光景が見えてました?

HYDE
何となく、夏の華やかなところを想像しながらって感じかな。夏ってすごく楽しいイメージがあるけど、毎年そうとは限らないというかね。例えば、楽しかった去年の夏にいた人が今年はいなかったとしたら、逆に寂しいんじゃないかなとか。
K.A.Z
(歌詞を眺めると)時の流れを感じるところはありますね。時間って、どんどん過去になっていっちゃうものじゃないですか。HYDEらしさというのは一概には言えないけど、この曲には何か繊細さを感じますね。言葉だったり、歌い方だったり…他の楽器にも言えることかもしれないけど、曲の起承転結みたいなところが分かってないと、歌えないニュアンスだろうなと思いますしね。

前作のカップリングにはシャンプーの「TROUBLE」がカバーされていて驚かされましたが、今回はデヴィッド・ボウイの「Life On Mars?」が選ばれましたね。

HYDE
ちょうど宇宙人から“次はデヴィッド・ボウイをやれ”って交信を受けて…「LET'S DANCE」とか有名な曲はもちろん知ってましたけど、そこで改めて聴いてみたら、この曲がやけにカッコ良いなと。
K.A.Z
この曲は昔聴いた時もカッコ良い曲だなと思ってましたね。でも、コード進行に独特なものがあるし、この曲をカバーする人は少ないだろうなと。やってみてすごく面白かったですね。
HYDE
コードの流れが不思議な動きをしてるんだけど、そこにメロディーが入ってくると芸術に変わるんですよ。素晴らしい、天才だなぁと思いましたね。

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

新着