L→R DJ KATSU(DJ)、TOC(MC)

L→R DJ KATSU(DJ)、TOC(MC)

【Hilcrhyme】アルバムに詰め込んだ
もの全てがHilcrhyme

「純也と真菜実」「春夏秋冬」「もうバイバイ」と、3枚のシングルを間髪入れずにリリースしてきたHilcrhymeの1stアルバムが完成! 彼らの核にある、ライヴで通用する楽曲ばかりを集めた濃厚な一枚である。
取材:ジャガー

まるでライヴアルバムを聴いているような感覚でした。

TOC
そこは思いっきり意識しましたね。

ライヴでやってきたナンバーも多く収録していることも関係しているからかもしれませんが、流れとしても非常に良くて。

TOC
できた楽曲をそのままパッケージしたわけではなく、ライヴと同じく起承転結がしっかりとある…それこそ先ほどおっしゃっていただいたライヴアルバムっていうのがまさにそうで。すごくコンセプチュアルな一枚になりましたね。

どの曲も新鮮に入ってきますし。

KATSU
そういうのはありますよね。自分たちでも結構何回もライヴで披露しているのに、こうやって作品の中に、他の楽曲たちと並べてみると印象もがらりと変わって。今回、曲順もさんざん悩んでこういうかたちになったんで、流れを感じてほしいですね。

これまでのシングル3枚も表情豊かでしたが、Hilcrhymeサウンドはもっといろいろあるんだぞってことを証明付けたような作品でもあり(笑)。

TOC
そうですね。このアルバムはいい意味で裏切ってくれますよ。
KATSU
カップリングはCDにしか入ってないので、着うたでしかHilcrhymeを知らなかった人たちには、このアルバムは特に衝撃的なんじゃないかな。アルバムに詰め込んだもの全てがHilcrhymeなんで、いちから丁寧に聴いてほしいです。

「射程圏内 feat.SUNSQURIT」「イバラの道 feat.BOXER」の2曲は、フューチャリングアーティストとの化学反応で新たな側面を出していますね。

TOC
2組とも地元の仲間でもう何年もの付き合いで、インディーズの時から“何かやろうよ”って話はずっと持ちかけていたんです。どうせならいろんな人に知ってもらいたいというのもあったんで、メジャーになったこのタイミングでやっちゃおうと。

2組とも個性が強いので、いいスパイスになっているなと。

TOC
BOXERくんとは「伝家の宝刀」という曲で一緒にやったことがあったんですけど、彼は独自のスタイルが強く、重い歌詞を書くアーティストなので大変でしたね。今回もお互いの持ち味を出しつつ、彼の重さを活かせるトラックが来て「イバラの道 feat.BOXER」ができました。SUNSQURITとは、こういうかたちで初めて絡んだレゲエのシングジェイとDJのチームで。勉強になるぐらい現場慣れしている人たちだから、すごい刺激し合ってる関係なんですよ。自分たちもSUNSQURITもインディーズの時から作品をリリースしたり、精力的にライヴ活動をしていたので、“すでにメジャーシーンを射程にとらえているんだ”っていう自信があって。そういう歌を作ろうと思っていたら、気付けばメジャーデビューしてから出してしまったという(笑)。

そこは、“これからリスナーを広げていく”という意味でいいじゃないですか(笑)。個人的には、夢を夢のまま終わらせないように努力する「チャイルドプレイ」に胸を打たれました。

KATSU
明るいトラックなのに、意外とキツいことを言っている。そのがギャップがあっていいですね。
TOC
この曲を歌う時は、心の中で中指立ててますね。“夢を見ることの何が悪いの”って歌詞もあるんですけど、笑われたってへこたれないぞと。行動を起こすことに意味がある、そういう強さもある曲ですね。

綺麗事で終わらせない部分に共感が持てます。本作で一番最近できたのは、どの曲ですか?

TOC
「RIDERS HIGH」ですね。スノーボードと車がふたりとも好きなので、車に乗ってる時、ボードやってる時に聴けるようなスピード感ある楽曲を作ろうと思い、アップテンポなトラックをあげてもらいました。こういうトラックを普段は選ばないんですけど、“RIDDERS HIGH”というテーマでは映えるなと。ものの見事にハマってくれた曲です。

最後を飾る「My Place」も重要な役割を果たしていますね。

TOC
トラックが一番好きかな。本当にグッジョブですよ、リリックを乗せなくてもいいと思えるぐらい。例えば、同じように最後に入っていたとしても、素晴らしいインストとして鳴っていたと思うし。
KATSU
やっぱりシンプルに仕上げられるのがいいですね。重ねれば重ねるほど、ごまかしが効くと思うんですよ。でも、そういうごまかしをした曲って絶対いいものにはならなくて。「My plase」はシンプルに、ビートを刻むベースとギターがあるだけ。本当だったらもうちょっとシンセを足そうかとも思ってたんですけど、足さなくても勝負できました。
TOC
重要な役割と言えば、「雨天」もそうですね。2ndシングルにもなった「春夏秋冬」は、ひと癖もふた癖ある曲だから、そいつの後に「雨天」が来るのがものすごい大事なんです。極端な話、「春夏秋冬」を聴いて終わってしまう人もいるかもしれないじゃないですか。そこで終わらせず雨の音が入ってきて、“ん?”って思って聴き入ったら、こんな曲もあるんだっていう。「雨天」はシングル候補に上がった曲なので、それぐらいパワーがないと「春夏秋冬」の後は難しいですね。

このアルバムをリリースして、2010年もすごい年になりそうですね。

TOC
まだまだ序の口です。
KATSU
2009年7月のデビューだったんで、後半戦からの勝負だったんですけど、2010年は早々にアルバムを出して、丸1年活動できるので、今まで以上に行動範囲も広がるだろうし、楽しみにしてもらいたいですね。
リサイタル
    • リサイタル
    • 初回限定盤(DVD付)
    • UPCH-9539
    • 3300円
Hilcrhyme プロフィール

ヒルクライム:ラップユニットとして2006年に始動。09年7月15日にシングル「純也と真菜実」でメジャーデビュー。2ndシングル「春夏秋冬」が大ヒットし、日本レコード大賞、有線大賞など各新人賞を受賞。ヒップホップというフォーマットがありながらも、その枠に収まらない音楽性で幅広い支持を集めてきた。また、叩き上げのスキルあるステージングにより動員を増やし続け、14年には初の武道館公演を完売。「大丈夫」「ルーズリーフ」「涙の種、幸せの花」「事実愛 feat. 仲宗根泉 (HY)」などヒットを飛ばし続け、24年7月15日にメジャーデビュー15周年を迎える。ライミングやストーリーテリングなど、ラッパーとしての豊かな表現力をベースに、ラップというヴォーカル形式だからこそ可能な表現を追求。ラップならではの語感の心地良さをポップミュージックのコンテクストの中で巧みに生かす手腕がHilcrhymeの真骨頂である。耳馴染みのいいメロディーと聴き取りやすい歌詞の中に高度な仕掛けを巧みに忍ばせながら、多くの人が共感できるメッセージを等身大の言葉で聴かせる。その音楽性は、2018年にラッパーのTOCのソロプロジェクトとなってからも、決して変わることなく人々を魅了している。Hilcrhyme オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着