L→R 永田利之(Gu&Cho)、大久保良一(Vo&Gu)、雨宮鉄也(Dr)、井上雄太(Ba&Cho)

L→R 永田利之(Gu&Cho)、大久保良一(Vo&Gu)、雨宮鉄也(Dr)、井上雄太(Ba&Cho)

【Qwai】辛い状況だからこそ自分に喝
を入れてた

病気療養のため永田利之(Gu)が一時離脱するアクシデントを乗り越え、メジャーでは初となるミニアルバムを完成させたQwai。激動の日々の中で培った経験を全て注ぎ込み、さらに強靭になった彼らの音色を体感してほしい。
取材:道明利友

今回はレコーディングとミックスを雨宮くんが担当したのはポイントのひとつだと思うんですけど、エンジニア的視点ではこのアルバムの仕上がりをどう感じてますか?

雨宮
音から俺たちっぽいなっていうのが一番に出てると思いますね。今回は自分たちの音を追求したくて、自分たちでエンジニアも全てやったっていう意味でも、自分たちがその時にカッコ良いと感じた音しか入っていないし。なんで、ひと言で言えば…俺たちらしい情緒不安定なところがしっかり入ってる音源だなって感じですね(笑)。
大久保
結局、毎回そうなるんだけどね(笑)。

(笑)。情緒不安定っていうのを“自分たちらしさ”として使う人たちは、なかなかいないですよ。その感覚を本人たちとしてはどう解釈しているのですか?

大久保
今までは自分たちが体験してきたことだったり、今思ってることが無意識に滲み出てたりする作品が多かったと思うんですよ。それは例えば弱い自分だったり、なかなか外には出せない気持ちだったり。そういう“情緒不安定さ”は根本にはあるんですけど、今回はそれよりも強いテーマがあって。とにかく聴いてる人を、お客さんを楽しませられる曲を作ってみようよっていう。今まで俺らに足りなかったのはそこなんじゃないかっていうところで、持ち味だった情緒不安定さにひとつ加えて、前向きな曲もしっかりあるんですよね。
永田
根本にあるものは、やっぱり今までと変わらないQwaiだと思うんですけど。今回のアルバムを聴くと、今までやってきたことっていうのは“真っ直ぐ”一本だったのかなって感じたりして。今までは“真っ直ぐ”一本だったのが、今回はちょっと“寄り道”したじゃないけど、視野が広がってるみたいな印象はありますね。それがありつつ、深いところまで行ってる曲はさらに深くまで行ってるっていうか。

「風のある日」とかは、今まで以上にさらに濃い曲になってますからね。サウンドも歌も言葉もめちゃくちゃエモーショナルで。

永田
そうですね。それプラス、やっぱり「星の旅人」とかは、今までになかった雰囲気が出てるかなって。

確かに。「星の旅人」は、アルバムのエンディングを前向きに締め括っていますね。

大久保
そう。すごくドキドキ、ワクワクするような流れになってるアルバムだなって自分では思ってます。
井上
これは2年くらい前からストックにあった曲で、最初はコードとメロディーがちょっとあったぐらいなんですけど、それを良(大久保)くんにアレンジしてもらったり、それに合わせてドラムを叩いたりしてもらって。僕は結構、曲をメンバーに投げちゃうタイプなんで、みんなからどんなものが返ってくるかが楽しみなんですよね。なんか、すごい上から目線になっちゃって申し訳ないんですけど…“すっごい良くなった!”みたいな(笑)。
大久保
上から過ぎるだろ! 期待以上?
井上
うん。期待以上! まず、リズムがロールしていく感じは絶対失いたくなかったんです。その上に僕ららしい叙情的なギターというか、曲をより引き立てるフレーズだったりっていうのが乗ってきたりして。もう本当に、期待以上になりましたね(笑)。

力強いサウンドとメロディーの叙情感はQwaiの持ち味だと思います。で、その中でもこの曲は今まで以上に力強さが前面に出ていて。“前向き”っていう先ほどの話は、そこにつながるとも思うんですけど。

大久保
そうですね。そのラストと1曲目(「風のある日」)なんて、ある意味真逆ですからね。さっきも言ったんですけど、例えば弱い自分だったり、外に出すのは恥ずかしい自分の気持ちを曲にするっていうのは、今までもずっとやってきたことで。自分の気持ちを嘘なく曲にするっていうことは、今までもずっと。それこそ、ちょっと切なくて、憂鬱で…みたいな。アルバムのタイトルそのままですけど、“メランコリー”な感じは俺たちの根本にはずっとあるものですけど、そこに今回のアルバムでひとつ前を向けるものが加わったというか。
雨宮
「星の旅人」の最後を改めて聴くと、“あっ、ハッピーだな!”って俺は思えたんですよ。メンバーがひとりいないっていうあの辛い状況で、そんなハッピーなものが出てきたっていうのは、本当の気持ちが滲み出てきたっていうことじゃないかと俺は思うんですよね。それだけディープな状況にいると、もしかしたら、逆にこういう思いが沸いてくるのかなって。
大久保
かもしんないね。人って、きっとそうかもしれない。ないものねだりというか。その時に後ろ向きな言葉ばかり並べて曲を作ったら、こういうアルバムにはなってない気がする。

かもしれないですね。辛い状況にいる時だからこそ、希望を探すために前を向くみたいな。

大久保
そういう状況だからこそ、自分に喝を入れてたっていうのはあるかもしれないです。そういう感覚を共有できたら…じゃないけど。このアルバムの曲でとにかくみんなを楽しませたいっていうのが一番にあったから。例えば、ライヴでやれ弦が切れた、やれアンプがトラブッちゃったとか、ステージに立つ人間がそんなことでいちいち“ヤバイ! ヤバイ!”ってなってたら、お客さんは絶対冷めちゃうし。で、そのステージの真ん中に立つ人間として、俺がお客さんの目を真っ直ぐ見てやらないでどうするっていう。ただ自分たちのやりたいことを“こうだろ!”って叩き付けるだけじゃなくて、“一緒に楽しもうよ!”っていう感覚を、イチから、ゼロからでもいいからまた始めていけたらいいなと思ってます。
Qwai プロフィール

山梨県甲府市出身の4人組ロックバンド。2006年4月にバンド結成。
ちなみにバンド名Qwaiは、甲府の名称“甲斐の国”の“甲斐”をもじった造語。
インディーズ時代は、CDの発売と並行して年間100本のライブを行い、各レコード会社やマスコミから注目を浴び、2010年2月にシングル「サヨナラの空」でSony Music Recordsよりメジャー・デビュー。
メジャー初となるミニアルバム「メランコリー」を3月2日(水)に発売決定。
レミオロメンに続く山梨県出身のロックバンドとして注目されているオフィシャルHP
オフィシャルHP

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着