L→R 大坪祐介(Dr)、内藤デュラン晴久(Gu)、野畑 慎(Vo)、井原拓也(Ba)

L→R 大坪祐介(Dr)、内藤デュラン晴久(Gu)、野畑 慎(Vo)、井原拓也(Ba)

【The ROOTLESS】別にルールってない
じゃないですか

バンドがこれまでに培ってきたものを踏襲し、可能性を追求しながら作り上げた1stアルバムがついにリリースされる。バンド名である“ROOTLESS”が意味する“無限の可能性”を秘めた作品だ。
取材:高木智史

1stアルバムが完成して今どんなお気持ちですか?

デュラン
今の自分たちというか、結成してから今までの自分たちが込められたと思います。
井原
ライヴをいろいろ経験して今のかたちに辿り着いたと思うので、聴いてくれた方もライヴに興味を持ってもらえたらうれしいですね。
大坪
曲によっていろいろな機材を試しました。短いレコーディングの中で、どの機材を使って、どう対応していくかっていう力を得た気がします。いろんな機材を使ってみて分かったこともあったり、経験が積めました。
野畑
いろんなジャンルが入っていて“ROOTLESS”という言葉が持つ無限の可能性とか、ジャンルに縛られないとか、バンド名の意味通りの作品ができたと思います。個人としては、今までの自分の歌詞の世界観を全部出せたという実感がありますね。あと、僕らがプレイしている手元の映像とスコアが特典で付いているんですけど、プレイヤーとしても楽しめるものになっていると思いますよ。

それは珍しい特典ですよね。

デュラン
音楽が好きないろんな人に届いたらいいなと思って。今の音楽シーンはいろいろなジャンルの音楽があると思うので、他の部分でもいろんなことをしてもいいかなって。今はダウンロードとかさまざまな手法で時代を問わずいろんな音楽を聴くことができるので、音楽に対してアルバム自体にいろんなアプローチがあってもいいと思うんですよね。

CDを超えたところでも新しくてジャンルレスな作品になりましたね。始めからそういうものを作ろうと?

デュラン
そういうコンセプトで作ったものではないですね。今までにあった曲も入っていますし。それも含めて今の俺らを入れようというか。それができたのでタイトルも“The ROOTLESS”にしました。

では、収録曲についてうかがいたいのですが、本当にジャンルレスな曲ばかりですよね。それが一番表れているのが「Who are you?」だと思うのですが。

デュラン
一番個性がある曲ですね。他のバンドと聴き比べてThe ROOTLESSはこうだっていうのが一番分かりやすい曲だと思う。レディー・ガガもすごい衣装を着てたりするし、“何だこれ!?”って思うほうがいいかなって(笑)。
野畑
最初デモで聴いた時に、ひと言カッコ良いなって思いましたね。絶対ライヴでやったら盛り上がるなって。こういう行き切った曲は歌ったことがなかったので、すごくワクワクしましたね。
デュラン
でも、突拍子もないところから作ったものではなくて。他のメンバーも機材的にもプレイ的にもマニアックなので、みんなのルーツにあるものを引っ張り出してきたような曲だと思いますよ。多分このメンツじゃなかったら、できなかった曲だと思います。
井原
ただ、僕は演奏的には必死ですよ(笑)。頭から16分で。ユニゾンフレーズもあって、それはレコーディング中にディランさんから出てきたアイディアでやってみようっていうことになったんですけど、まぁ難しいこと! よくこんなものが思い付くなって(笑)。
デュラン
うんうん(笑)。別にルールってないじゃないですか。激しいのをやっちゃいけませんとか、早弾き禁止とか。音楽は自由を訴えるものだから、この曲に関しては行き切っていいじゃないかと思って。一般的に受け入れられるかは分からないですけど、バンドなんでそれでいいと思うんです。売れ線を狙うんじゃなくて個性で勝負しないとミュージシャンじゃないと思うし、つまんない音楽しかできないと思いますね。汚い大人にはなりたくないんです(笑)。第一線で活躍しているアーティストの方はみなさんそうだと思ってます。

僕もそう思います。他のみなさんがそれぞれに個性を出したと思える曲はどの曲になりますか?

大坪
「手をふる先に」をやった時に、ドラムのチューニングをテープじゃなく紙で止めたんですけど、そのやり方が普通にミュートするよりもまた違う紙ならではの感触が出て、それが曲にマッチしたなと思いますね。スネアは30年モノの博物館級のものも使わせてもらえて、今の楽器では表現できない音が録れて、いろいろ勉強になりました。

その繊細な音のニュアンスがこの曲にはマッチしてますよね。

大坪
はい。うるさくなりすぎるのは違うなと思って。でも、土台としてしっかり支えるという部分も意識して、その絶妙な感じが表現できたと思います。
野畑
僕は「明日へ」という曲です。思春期の少し尖った恋愛観をテーマにした曲なんですけど、今それを思い浮かべながら書くのが難しかったですね。表現の仕方で尖った部分を出しすぎてもくどくなるし、歌詞の部分ですごく悩みました。だから、他の曲と比べるとこの曲だけ少し表現の仕方が違う曲になったと思います。

ちなみに野畑さんが作詞も作曲も手掛けた曲がありますが、それは以前からあった曲ですか?

野畑
「雲の上の世界」とかはそうですね。20歳くらいの時に作った曲で歌詞もその時のままです。最初にバンドを組んだ時は僕が作っていた曲を中心にやっていて、1stアルバムなのでそういう通ってきた道を入れてもいいかなと思って入れました。
井原
僕は「YUKI」という曲なんですけど、アルバム全体の中でアクセントになっているかなと。昔のJ-POP的な曲調で他の曲とはちょっと違う曲になっていると思うんです。ベースに関しては全体を通してですけど、しっかりとルートを弾いてますね。しっかりと支えるということを意識しました。

バンドやそれぞれみなさんの個性が詰まったアルバムだと思うので、ライヴで観るのも楽しみですね。ちなみにツアーとかは控えているのですか?

デュラン
やりたいですけど、今のところは決まってないんです。ワンマンも。でも、やると思います。乞うご期待っていう感じですね!
The ROOTLESS
    • The ROOTLESS
    • CD
    • RZCD-46913
    • 3150円
    • The ROOTLESS
    • CD+DVD
    • RZCD-46912/B
    • 3990円
THE ROOTLESS プロフィール

ルートレス:2009年、野畑を中心に結成。バンド名でもある“ROOTLESS(ルートレス)”とは和訳で“根なし草”の意味。これは、縛られることのない “無限の可能性”という意味が込められている。10年10月、シングル「One day」でメジャーデビュー。11年8月には2ndシングル「変わりたいと、強く望め。それ以外は、いらない。」をリリースした。オフィシャルHP
YouTube
野畑 慎 公式twitter
内藤デュラン晴久 公式twitter
大坪 祐介 公式twitter

OKMusic編集部

全ての音楽情報がここに、ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

連載コラム

  • ランキングには出てこない、マジ聴き必至の5曲!
  • これだけはおさえたい邦楽名盤列伝!
  • これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
  • MUSIC SUPPORTERS
  • Key Person
  • Listener’s Voice 〜Power To The Music〜
  • Editor's Talk Session

ギャラリー

  • 〝美根〟 / 「映画の指輪のつくり方」
  • SUIREN / 『Sui彩の景色』
  • ももすももす / 『きゅうりか、猫か。』
  • Star T Rat RIKI / 「なんでもムキムキ化計画」
  • SUPER★DRAGON / 「Cooking★RAKU」
  • ゆいにしお / 「ゆいにしおのmid-20s的生活」

新着